朝日新聞出版<br> ぐっちーさん 日本経済ここだけの話

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

朝日新聞出版
ぐっちーさん 日本経済ここだけの話

  • 著者名:山口正洋【著】
  • 価格 ¥1,500(本体¥1,364)
  • 朝日新聞出版(2013/08発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784023312098

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

AERAで好評連載中の「ぐっちーさん ここだけの話」待望の書籍化。アベノミクスに半信半疑なあなたへおくる「ここだけの話」が満載です。

目次

第1章 メディアも評論家もウソつきだらけ
第2章 「強い通貨」を持ってはいけない?
第3章 日本の財政に増税は必要ない
第4章 アジア経済を読み解くコツ
第5章 日本企業が生き残る道
第6章 日本再生=地方再生これが処方箋だ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サトシ@朝練ファイト

33
読み易く、分かりやすく、ページをめくる手が止まらない。個人的に経済では山口正洋、政治・外交では佐藤優がいい。2015/02/01

nori

5
It is good to view opposite idea of Abenomics. However, this book may not explain current situation. There is obvious correlation between low Yen exchange and high Nikkei. Does the author accept Shirakawa way? US FRB is responsible for employment.2014/01/22

turtle

3
日本の財政は破綻するから消費税増税は必要、円高は悪、といったメディアあるいは財務省の刷り込みに対する警鐘が鋭いです。 アベノミクスでテレビ局の広告収入が急増している、という指摘は覚えておく必要がありそうです。 ますます、バイアスのかかった報道になりそうですから。 円安はいかんです。2013/09/03

Hirotada Yamagata

1
今年呼んだ本で一番よかった。 10代から感じていた日本の構造に対するモヤモヤを整理してくれた本。 ■経済が再び右肩上がりになることはない。 ■坂の下の雲を見つけるべし。 ■円安はダメ。日本の財政が破綻するというのは、増税のための大手広告代理店と政府のプロパガンダ。それをアホな大手メディアの記者が助長している。 ■円安はメリットよりデメリットが大きい。エネルギーなど。 ■円安を嫌がる国は世界で日本だけ。通貨の水準は国の強さの指標。 ■通貨の価値は、その国の人そのものの質が創りだす。 ■高水準なモノづくりとブ2013/08/30

nchiba

1
希望を持って進んで行こう。って気分になる本。ひとえにぐっちーさんの人間性の成せる技だと思う。2013/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6926869
  • ご注意事項

最近チェックした商品