テント泊登山の基本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

テント泊登山の基本

  • 著者名:高橋庄太郎
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 山と溪谷社(2014/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 240pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635043366

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

本書はテント泊登山に必要な装備、知識のことをコンパクトにまとめたポケットマニュアルです。テントを背負って歩く縦走スタイルは、夏山登山の醍醐味です。 衣食住に必要な装備をすべてバックパックに詰め込み、自分の力で自然と対峙すれば、得られる充実感は倍増するはず。本書はテント泊登山に必要な装備、知識のことをコンパクトにまとめたポケットマニュアルです。関連図書の執筆や山岳雑誌の企画を数多く手がける著者が、これまでの自分の経験をベースに、実践的なハウツーをたっぷりお披露目します。ポイントはとにかく「現場で使えるポケットマニュアル」だということ。次の山行の予習として自宅で読んでもよし、バックパックの奥に忍ばせておいて山行中に確認してもよし、いざというとき活用できる内容をたっぷりと詰め込みました。登山をもっと充実させるために、必読の一冊です。

目次

第1章 テント泊装備を考える
第2章 計画の立て方とパッキング術
第3章 行動の仕方
第4章 テントの設営方法
第5章 テントの快適な使用方法
第6章 “眠ること”と“食べること”
第7章 次回につなげる方法

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

run

9
高橋庄太郎さんの本。写真も多く、まとまっててとってもわかりやすい。2016/12/24

ひげお

9
目標のテント泊縦走に向けて。薄い本ですが、項目ごとにまとまっていて分かりやすく、参考になりました。2014/07/31

Kazuyuki Watanabe

4
ポケットに入るくらいのサイズと120ページの薄い本ながら、タイトル通り、テント泊の基本が書かれている本だと思います。 テントの設営、撤収は、もちろん、実際、山の中でテント泊するといろんなことが起こりますが、実際に役に立つことが書かれています。 オススメです。2015/08/23

チェリ

2
テント選びや設営方法など、内容の半分以上は、登山以外の野営活動と共通しています。2013/08/29

メガネねこ

1
テント泊の基本的なことが書いてある。既にテント泊を何回か経験している人にとっては必要ない本であった。2017/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6800693
  • ご注意事項

最近チェックした商品