内容説明
柴犬漫画の第一人者・影山直美による大人気の「柴犬さんのツボ」シリーズ番外編。
影山直美の15歳の愛犬ゴンとのエピソードを中心にシニア犬との暮らしの工夫、悩み、そして楽しさを、笑いあり、涙ありのほのぼのタッチで描き下ろします。
同じ老犬飼い主だけでなく子犬、若犬の飼い主さんにも参考になる具体的なエピソードや愛がギュッと詰まっている一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パグ犬
50
著者は、お歳を召して燻し銀の貫禄を出し始めた柴犬のことを「銀柴」と呼んでいる。身体に丸みが出始めたり、トイレを失敗したり、散歩でふらついたり…哀愁を漂わせる銀柴さん。子犬の頃を振り返りながら、その緩やかな変化に愛情ある目を向けています。柴犬ゴンの可愛らしさが詰まっていて、ついこのシリーズがあれば手に取ってしまいます( ´͈ ᵕ `͈ )◞2016/10/01
さくちゃん
9
子犬が可愛いのは当然だけど年を重ねた犬にしか出せない魅力もたくさんある!そんなことを教えてくれるエッセイ。実家のわんこも年齢的にはまさに銀柴さんに突入しているので、共感できるところもあったし暮らしの工夫の箇所はすごくためになりました。最後のゴンへの手紙のところは今読むとしんみりしてしまうな。。2015/11/23
夜兎
7
読んでいてしんみりしてしまった。うちのわんこにも長生きして頂きたい。『いつか』は必ず訪れるけど、その事をすっかり忘れて過ごしている自分に気づかされた。駄目な家族だけど、まだまだ一緒にいてね。2015/05/07
にゃお
7
ゴンへの愛情たっぷり。2013/08/09
みのにゃー
4
来るべきときに備えて、手元に置いておこうと思いました。柴は痴呆になりやすいって聞いたことあります。ボケても可愛いおじいちゃんになってくれたらな。2014/06/19
-
- 電子書籍
- 狂犬が主に噛みついたら【タテヨミ】第1…
-
- 電子書籍
- ワイルド7 (14)
-
- 電子書籍
- 秘密探偵JA (9)
-
- 電子書籍
- アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガ…
-
- 電子書籍
- 柴犬式 【妄想劇場】もしもこんな○○さ…