人と組織 リーダーシップの経営学

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

人と組織 リーダーシップの経営学

  • 著者名:田中道昭
  • 価格 ¥1,782(本体¥1,620)
  • すばる舎(2013/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799102367

ファイル: /

内容説明

経営者、リーダー、管理職の皆さん、「人」の問題で頭を悩ませていませんか? どんな組織も、人が寄って集まればトラブルが発生するのは当然です。それでも、メンバーの力を引き出し、成果を出すのがビジネスです。
本書は、最大効果を上げる最強組織の作り方を伝えます。取り組もうと思えば今日から試せることも満載。リーダーシップを発揮して、いまある組織といまいる人をフル活用してください。

目次

第1章 最強の組織作りを可能にする「ホワイトオーシャン戦略」とは
第2章 いまいる「人材」をフル活用せよ
第3章 いまある「組織」をフル活用せよ
第4章 最強組織で最大効果を上げる「リーダーシップ」
第5章 「ミッション×ホワイトオーシャン×リーダーシップ」の実践論

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

harhy

8
いまあるものをフルに活かすホワイトオーシャン戦略が組織を強くする、か。ミッション経営を行う人材、組織、リーダー。やっぱり要は人なんだね。2013/09/03

中島直人

4
ホワイトオーシャンというネーミングはイマイチだが、共感する部分が多かった。ミッションを共有し、権限委譲することが上位職の仕事、という部分は浅い分析との印象だが、部下の姿は上司の姿を写している、まず人を愛すること、というところ、自分も実践してみたいと感じた。2014/02/14

aki

0
こいつはダメだと思って接すると本当にだめになる。その逆もしかり。定説とオリジナルのホワイトオーシャン戦略を盛り込んだ本。2013/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6878203
  • ご注意事項

最近チェックした商品