- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
今からでも間に合うFacebook、LINE、Twitter、活用法とその魅力を解説。
人気サービスの始め方と使い方を軽妙な漫画を交えながら1冊にまとめた。
目次
序章 SNSの基礎知識
第1章 FacebookとLINE、Twitterの違い
第2章 いろいろなSNSを知る
第3章 SNSを始めよう
第4章 SNSの活用法
第5章 気をつけたいSNSの使い方
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あお
0
サクッと読んでためになりました。2016/02/07
chihuahuan
0
SNSがよくわからない人へすすめる本を探して複数読み比べ中。 この本はSNSってなに?っていう初心者に向けてのわかりやすい入門書。知っている人には当たり前のことばかりです。タイトルにあるもの以外のSNS関連のサービスもたくさん、わかりやすく紹介されています。 しかし、設定をこの本の記述の通りにすると安全面で疑問なところが複数箇所。本の最後に「気をつけたいSNSの使い方」という項目もあるけど、それではそこまでの記述と矛盾するんじゃ…と思うところがありました。初心者がトラブルなく使うには別の本をお薦めします。2014/07/09
うさぎ
0
自分に納得させたくて読んで見たけど基本的なことだけだった。2014/06/21
bluedaisuki
0
基本的な情報2014/05/11
こまり
0
SNSのビジネス活用という内容を求めて図書館で予約。人気らしく二ヶ月待ちで手元へ。 ネット界はどんどん情報が新しくなるが今年5月に出たばかりで古い内容でもないし、と期待していたが、思っていたのとは違いSNSを初めて始める人向けの入門。既にプライベートで使っているので目新しい事はなく、斜め読みで10分で読了。 初心者には分かりやすく見やすいと思う。2013/10/15