販促の教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

販促の教科書

  • 著者名:眞喜屋実行
  • 価格 ¥1,031(本体¥938)
  • すばる舎(2013/11発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784799102473

ファイル: /

内容説明

販促は、時間がかかる。手間もかかる。お金もかかる……と思っていませんか? 実は、ほんのちょっとの工夫、ほんの少しのひと手間で、見違えるほど魅力的な販促はできるのです!
たとえば、「お客様の〈好き〉を引き出す方法」「ワンランク上の〈店頭ボード〉のつくり方」「購買率が上がる〈セット売り〉〈限定売り〉のコツ」「再来店確実の〈預かる〉〈貸し出す〉仕組み」など……本書で、今すぐ使える販促テクニックをとことん紹介します! 業種、商品、場所など形態に関係なく、あらゆるお店で実践できる〈具体的なアイデア〉が満載! 売り上げアップにつながる販促を手に入れましょう!

目次

PART1 まずは知っておきたい「販促の基本」
PART2 お客様が思わず入りたくなる! 「店頭づくり」
PART3 買いたい! 注文したい! を誘う「店内演出」
PART4 リピーターを増やす! 「効果的なしかけ」
PART5 時間が経っても思い出す! 「アプローチのしかた」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Maiラピ

7
簡潔2013/07/25

芸術家くーまん843

3
「販促の教科書」眞喜屋実行著目的は【お客様の心に届く販促のヒントが欲しい!】■お客様の不安を解消しよう!■「目」でなく「手」で感じる■口コミに必要な3つの要素2013/06/05

水橋哩

2
わかり易かったです 2013/07/31

水無月十六(ニール・フィレル)

1
店舗運営における販促について、基本のきとして重要なことを簡潔にまとめた本。店舗運営で販促に取り組むにあたって、まずは一読しておくと良さそう。店長職のみならず、実際販促業務に取り組むであろうパートアルバイトでも読んでおいて損はないと思う。店長が考えているであろう理屈を知っていて仕事をするかしないかで動きやすさも変わってくるだろうからだ。シリーズの他の本と合わせて一度は読んでおきたい。2021/09/02

さきたまおおはし

1
商品開発部に在籍するようになり必要に迫られ手に取りました。具体的なテクニックを65もコンパクトに紹介してあり、とても勉強になりました。今すぐ試してみたい方法が満載で、お店やさんになりたーい!なんて気分です。アホですね〜。とてもよい本なのでは。2015/03/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6747643
  • ご注意事項

最近チェックした商品