- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
ダークマター、ニュートリノ、ヒッグス粒子……。科学に関するトピックスが話題にのぼる機会が増えています。実は、宇宙の誕生も、素粒子の発見も、人体のメカニズムも、自然界にあるものはすべて物質の「ゆらぎ」が根底にあります。相対性理論から最新の超ひも理論まで、科学の謎を解くことは、何が、どう揺らいでいるかを解明することでもあったのです。この「ゆらぎ」をキーワードに、科学をシンプルに学んでいきましょう。
目次
第1章 「ゆらぎ」に魅せられた科学者たち
第2章 素粒子の正体はひもの「ゆらぎ」
第3章 138億年前、宇宙で何が揺らいだのか
第4章 1/fの揺らぎ、真実とウソ
第5章 人体は「ゆらぎ」をたくみに利用する
第6章 脳が揺らぐ、心が揺らぐ
-
- 電子書籍
- 結婚したい竜宮さんは上陸しました 1 …
-
- 電子書籍
- 留学対策シリーズ TOEFL(R)テス…
-
- 電子書籍
- 魔王さんちの勇者さま〈新装版〉 徳間デ…
-
- 電子書籍
- BEASTARS 1 少年チャンピオン…
-
- 電子書籍
- 和泉式部日記全注釈 笠間注釈叢刊