仕事に役立つ統計学の教え

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

仕事に役立つ統計学の教え

  • 著者名:斎藤広達【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 日経BP(2015/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784822249557

ファイル: /

内容説明

ビジネスパーソンの必須知識である「統計的な考え方」がみるみる学べる本です。直感的に理解できるビジュアルな図表を多用し、難しい数式はほとんど使わず、統計的な考え方を解説しています。統計学の基礎である正規分布や偏差値のおさらいをしながら話が進むので、統計学ビギナーでもすらすら読めます。
回帰分析やベンチマークなどビジネスを進化させるのに役立つ統計解析、ネット書店の「おススメ」を決めるアルゴリズムなど、実践で役立つ手法を多数紹介します。それらの考え方を応用する事例も解説します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おいしゃん

39
統計学!といっても、全く身構えずに読める。あくまでも初歩の統計学と、それを(主に営業の)仕事にどう生かせるのか、心理学なんかも交えながら書いてあり、軽く読むには良い本。2014/09/18

tetsu

22
★4 統計学の専門書というわけではないので分かりやすく読みやすい。 営業活動を3stepに分割しそれぞれの成功率を80%とした888メカニクスや、 正規分布の様々な局面での応用、ネットで「この商品を買った人はこんな商品も買っています」のビックデータを利用した協調フィルタリングの原理など興味深い。 また、既に失われたことにとらわれない「サンクコスト理論」、パレートの法則、期待値と「楽観」「悲観」のシナリオ、プロスペクト曲線の壁などなど、日常生活でも知識として知っておくと心の平安を保てるかも。2016/04/03

烟々羅

16
頭から読んだときツッコミ処があって、三ヶ月放っていた。今回続きを読みながら小考してわかる。これは統計の本ではなく、著者が自分の得た仕事のこつを、覚えたての統計の考えかたを使って説明してみますという本だ。著者が考えている仕事とは、BtoB の営業。流通の下り方面のセールスマンで下っ端の仕事しか見えちゃいない。 たまたま、書店で開いたページは製造・技術職にも役立つ日数見積もりの伝えかただった。ほかにも読者が自分の職種に応用し活かせる例もあるだろうが。本書は営業マンの酒席の放談に過ぎない2014/05/30

ほじゅどー

12
★★★★セールスパーソン必読の統計学。正規分布を頭に入れておけば商談で断られてもストレスフリー(笑)。確かに世の中はほぼ(99%?)正規分布で出来ていますが、リーマン・ショックや東日本大震災のようなブラックスワンこそご注意では?〜(・・;)2013/09/07

チェ・ブンブン

11
最近流行っている統計の本に挑戦‼自分の想像とは違っていたが、統計を相手倒しの道具として使う以外に自分の感情コントロールに使えることを知って驚かされた。また偏差値の話で99%を読み解くと、偏差値70代。つまり上位16%内の話だから、至って普通のことを大袈裟にいうことなく誇張していること。このメカニズムが非常に分かり易かった‼2013/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6586278
  • ご注意事項

最近チェックした商品