- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
個人から個人へ、一個単位で荷物を運ぶビジネス「宅急便」を生み出し、日本人の暮らしを変えたといわれるヤマトホールディングス。なぜ、名経営者で変革者・小倉昌男亡きあとも、時代の最先端を走り続けることができたのか。業績をおとす会社が多い中、売り上げを伸ばしているのか。社員一人ひとりが自ら徹底的に考え、新しいアイデアを形にしていく原動力は、どこから生まれるのか。小倉から直接の指導を受け、「宅急便」「クール宅急便」の開発に寄与し、新しい時代のヤマトホールディングスを形づくってきた著者が語る“伸び続ける集団”の「発想・行動・信念」。今の日本社会で、「会社」や「組織」はどのようなビジョンを持ち、どんな戦略をとるべきか?そして「会社や組織で働く個人」は、何を考え、どう動けばいいのか?――ビジネスに携わるすべての人に贈る、“これから”を生き抜くための知恵!
-
- 電子書籍
- 冬フェンリルの愛子となった私が、絶望か…
-
- 電子書籍
- ほろ酔いなんかじゃすまされない!?心も…
-
- 電子書籍
- #MeToo~AV出演を強要された私~…
-
- 電子書籍
- ボクガール 1 ヤングジャンプコミック…
-
- 電子書籍
- 悲しくて 少し不思議で 温かい恋の話 …