- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
不況だから儲からない、予算が少ないから利益が出ないと言い訳が飛び交う横で、ヒットを生む人は必ずいる。
あの人はなぜお金を稼げるのか?
「売れないものは買わない」「費用対効果と時間対効果」「体温マーケティング」「要領力」「自分ブランディング」…。
お金の使い方に始まり、企画の立て方、自分の育て方、人脈のつくり方と人気プロデューサーの頭の使い方を公開。
あらゆるビジネスに求められる「思いつきをマネタイズするコツ」を伝授する。
目次
序章 マネタイズできないアイディアに意味はない<br/>第1章 お金になる「お金の使い方」―使えば減るはずなのに、最後は減らないようにする<br/>第2章 お金になる「頭の使い方」―1000万円を1億円に変える発想力<br/>第3章 お金になる「企業の立て方」―アイディアは先に気づいて、やったもん勝ち<br/>第4章 お金になる「自分の育て方」―やりたいことをマネタイズするコンセプトづくり<br/>第5章 お金になる「人脈のつくり方」―自分より「バカ」とはつきあうな!