内容説明
韓国舞踊の第一人者が、日本の僧侶になって学んだこととは。日本のお寺に嫁いで、慣れない日々を送る著者を支えたのは、夫が毎日言ってくれた「ありがとう」でした。「結婚してくれて、ありがとう」「子どもを産んでくれて、ありがとう」「(洗濯すれば)ありがとう」「健康でいてくれて、ありがとう」「ありがとう」は愛のことば。家族からの愛表現は、生きる力を与えてくれます。亡夫の跡をついで四国八十八ヶ所初の外国籍の住職となる。そんな思いもかけない人生の流れの中で、つらいことがあっても考え込まず、自分にできることをやり続けることができたのも、夫からもらった「ありがとう」があったから。本書では、その波瀾万丈な人生をひもときながら、どうすれば困難を乗り越えることができるのか、人として大切なこととは何かを説きます。
目次
第1章 人生には思いもかけないことが起こる
第2章 愛が力を与えてくれる
第3章 くじけそうな心を支えるもの
第4章 今はつらくても必ず乗り越えられる
第5章 熱い想いが未来を切り拓く
第6章 素直な心で日々を過ごす
-
- 電子書籍
- 第142話 未来の教育① コルクスタジオ
-
- 電子書籍
- 敵に恋する月曜日 13巻 ティアード
-
- 電子書籍
- 青い鳥 角川つばさ文庫
-
- 電子書籍
- 幻魔大戦 Rebirth(7) 少年サ…
-
- 電子書籍
- あんどーなつ 江戸和菓子職人物語(2)…