女子校あるある

個数:1
紙書籍版価格
¥968
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

女子校あるある

  • ISBN:9784883929153

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

◆更衣室は存在しない。
◆変質者が出現すると校内放送。
◆体育の授業後はのんびり着替えて次の授業開始を遅らせる。
◆ジャニオタ、アニオタ、バンギャ、ヅカタク……各種オタクが共存している。
◆教室で鼻をかむのは当たり前。
◆バレンタインはチョコの大交換会。
◆体育祭はガチで燃える。
◆修学旅行の夜は妄想恋話大会。
◆持ち込み禁止の携帯電話が鳴ると異常な団結力を発揮。
◆若い男の先生はモテモテ。
など、一般の人は見ることが出来ない女子校の珍日常を、100の漫画と約200の「あるある」で紹介!
女子校出身者は爆笑、出身者でなくともニヤっとしてしまう秘密の世界をお楽しみください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

pandakopanda

13
イラストがいちいち面白い(笑)思わず手に取ってしまいました。確かにこんなことあったなーというあるあるが。私立or公立とか、学校によってもかなり変わってきそう。女子校通っていた人に読んでもらいたい。で、感想を聞きたい!2014/11/30

chatnoir

9
古い感じのイラストが一種時代遅れの女子高とかミッションスクールとマッチしてて良い。出身者としては、本当にその通りなので、これで笑われちゃうんだというカルチャーショックを受けた(笑)教室では“ナプキン”やお菓子が飛び交い、先生であれば男扱いされず、おじいちゃん先生が大人気だったなぁ。あ、でも、あんなに不潔じゃなかったよ...と擁護しておこう。2015/02/21

まこ

6
私の学校でかなり人気な本(笑) 結構あるあるっていうのがあったり…友達と爆笑しつつ読んだ(^^♪2014/07/15

Sayaka

5
女子校の情報収集に、と借りたけど、教育と言うよりオモロ系ジャンルで笑った。ベルばらみたいな絵がさらに面白さを増す。宝塚部があるのにもビックリ。2020/07/27

ybhkr

5
何冊めかの女子校本。女子校未経験ですが中高年の女子校みたいなところで働いていたため、女だけの世界って年代を越えて共通している部分もあったりなかったりかなあ…。マリア様がみてる、みたいな女子校は幻想というよりものすごくよい方向に女子校をパロディ化したかんじなのかも。今の時代はわからないけれどかつて共学で男子のほうが多いと、オタクや腐女子のカミングアウトはたしかにしにくかったなあ。ジャニヲタやバンギャは堂々としていたけれど。もし男子校版があったらもっとエグいんじゃないかなー。絶対デブは乳もまれてるよ。2015/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6436563
  • ご注意事項

最近チェックした商品