新・あのヒット商品のナマ企画書が見たい!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

新・あのヒット商品のナマ企画書が見たい!

  • 著者名:戸田覚
  • 価格 ¥1,408(本体¥1,280)
  • ダイヤモンド社(2013/02発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478024232
  • NDC分類:675.3

ファイル: /

内容説明

どう考えても「社外秘」レベル!大ヒット商品はいかにして生まれるのか?その秘密をホンモノの企画書と担当者の肉声から徹底的に読み解く本!商品やサービスだけでなく、事業戦略から販促まで広範な企画書を掲載。【本書にナマ企画書を掲載したヒット商品】Jagabee[じゃがビー](カルビー)消臭力(エステー)プラス糀(マルコメ)ポメラ(キングジム)ウィメンズパーク(ベネッセ)∞プチプチ(バンダイ)サンシャイン水族館(サンシャインエンタプライズ)フィットカットカーブ(プラス)ぶっかけ!おかずラー油(エスビー)ルクエ(コラムジャパン)ピグチャンネル(サイバーエージェント)etc.etc.......★★厳選20商品の企画書170枚を一挙掲載!★★~~~~~~~~~~~~~~~~~~「当然ながら企業秘密ともいえる企画書を見せてくださる会社など滅多にありません。依頼を受けてもらえる打率は1割にも満たないでしょう。たとえ取材OKとなっても、機密書類を見せるのはやはり無理だと後から断られることも少なくありません。さらに、順調に取材が進んだとしても安心は禁物。どうしても公開できない部分に関するギリギリの交渉が待っています。筆者は拝見した企画書はすべて掲載したいと考えます。当然そこには、社外秘や原価表など普通なら絶対に出せない情報も含まれます。あとは無理を承知で「なんとかお願いします!」と懇願していくわけです。こうしたプロセスを経て、ようやく20本の企画書掲載が実現しました。いずれも独特の魅力に満ちたものです。是非とも選りすぐりのナマ企画書をじっくりご覧いただき、企画担当者の話をお読み下さい。必ずや皆様の企画立案に役立つことをお約束します。」(「はじめに」より)~~~~~~~~~~~~~~~~~~

目次

Jagabee「じゃがビー」(ポテトスナック菓子)
フィットカットカーブ(文房具)
ウィメンズパーク(Webサービス)
アクアクララ(飲料水の宅配ビジネス)
プラス糀(食品)
ピグチャンネル(インターネット動画配信サービス)
ポメラ(デジタル文具)
SHOT NOTE(デジアナ文具)
ルクエ(キッチン用品)
∞プチプチ(オモチャ)〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kawai Hideki

75
じゃがビーやポメラなどのヒット商品20件について、企業秘密とも言える企画書を掲載。特に面白かったのは、無限プチプチ、じゃがビー、フィットカットカーブ(はさみ)、HOTデシュラン(炊飯機能付き弁当箱)など。良くできた企画書は何らかの「驚き」があるものだなあと思った。それは、消費者の新しい切り口だったり、自社の隠れた強みであったり、商品そのものが持つ根源的な魅力であったり、ワクワクするような利用シーンであったり。逆に企画書がない東日本大震災直後の「消臭力」のCMの話も、担当者の熱い想いが伝わってきて良かった。2014/12/30

犬こ

22
食べるラー油、じゃがビー、消臭力などなど身近でお馴染みの製品の企画書紹介。10枚以内の企画書には、あらゆるマケデータ・手法が取り込まれ、やはり、あのやり方を使うところが多いんだな~と気づかされること多々。ちょっと前の本ですが、企画書のお手本としては、古くなく為になりました。2015/01/23

bluemint

11
手帳でも企画書でも実際に使っているものを見ることはとても参考になる。本当の社外秘をよく見せてくれたものだ。7年前の出版なので、サービスを停止した物や会社自体が無くなったものもある。パワポの枚数が重要なのではない。想いを共有してもらいたいという気持ちも大事。3分のプレゼン時間で7枚のシートだけでも十分な場合もある。ネットビジネスが広がり始めた時代を思い出した。2020/11/10

くらすけ

10
ジャガビーやサンシャイン水族館、消臭力のCMなどの誕生秘話を知ることができます。多くのヒット商品の計画が途中で頓挫しそうになりつつ、ヒットするストーリーは面白かったです。批判的に考えると気になる箇所ももちろんありますが、読み切りやすく、企画書を書く人だけでなく、成功したビジネスの事例を手速く知りたい人にもおすすめできます。2021/12/01

つはー

8
下手な企画提案営業セミナー聴くよりずっとタメになった。売れるものには必ず売れるための努力と根拠があると感じさせられる。早速実践していきたい。2015/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6429388
  • ご注意事項

最近チェックした商品