- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
ブレーキの効きが悪くなった、ギアがうまく変わらない、サドルがオシリにあたって痛い、ガタガタ音がする… クロスバイクからロードバイクまで 自転車のあらゆるメカトラブルをこれ1冊で解決!買ったときは快適な自転車も、しばらく乗っているとさまざまなトラブルが出てくるものです。 そんなときこの本があれば、細かい手順まで写真でしっかり解説しているので、 誰でも自転車いじりが楽しくなります。
目次
プロローグ まずはじっくりと自転車を見てみよう!
第1章 基本
第2章 ホイール
第3章 ブレーキ
第4章 ギアチェンジ
第5章 ハンドル・サドル
第6章 その他のパーツ
第7章 自転車の疑問
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
tengen
37
こういった、いざという時の対処法本は出先ですぐ確認すると言う状況を考えると電子ブックが良さそうです。2016/10/19
akinbo511
7
自分でやることは無さそうだけど、チェーン交換、ペダル、ギアの交換方法が写真付きで解説していておもしろかった。輪行のコツを、各種移動手段に合わせて細かく解説しているのも興味深い。 2015/02/14
たまぞう
1
■まとめ ★オイルとグリスのさし間違いに注意。グリス済みの箇所は注油しちゃだめ(誤ってオイルをさすと中のグリスが溶ける)。 ●洗車と注油はセットで行う。 ●よくあるパンクは貫通パンクとリム打ちパンク。 ●体と接する3箇所(ハンドル、サドル、ペダル)の位置をきちんと調整すれば、自転車が体にフィットして快適に。 ■感想 とくに自転車が故障したわけではないけど、起こりうるトラブルの予習として。薄い本なので大体の自転車トラブルをさっと押さえられて便利。どこがオイルでどこがグリスか、一覧があればなお良かった。2024/10/23
doremi
0
携帯に便利でオールラウンドな内容です。ただし、参照用かと。別の本等で詳細を把握していないと、この本単体の知識では対処できないと思います。 2013年 C0075 \1200. 20132013/03/27
KY_import
0
インポート2020/05/22
-
- 電子書籍
- エミリア~愛なんて関係ない~【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- チート魔術で運命をねじ伏せる(22) …
-
- 電子書籍
- 死のベルは鳴る
-
- 電子書籍
- 萌えミニキャラクターの描き方 顔・から…
-
- 電子書籍
- ASB -封魔九星伝-: 2 ZERO…