なぜ「ふるさと製造業」は強いのか - メイド・イン・ジャパン復活の方策

個数:1
紙書籍版価格
¥968
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

なぜ「ふるさと製造業」は強いのか - メイド・イン・ジャパン復活の方策

  • 著者名:山田日登志
  • 価格 ¥850(本体¥773)
  • PHP研究所(2013/03発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569810089
  • NDC分類:509.6

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

脱・大量生産を実践し、高い利益率を誇り、多くの社員が幸福を感じ、地域を代表するブランドを持つ「理想的な製造業」を探求!常識の壁を破る「山田流ものづくり論」の集大成となる力作。

目次

第1章 トヨタ生産方式の原点から考え直す(豊かさを間違えた人間 「より良いものをより安く」を超えて ほか)
第2章 近未来の日本とものづくり(好景気再来の願望を捨てよ ニッポンの魅力を再構築する ほか)
第3章 ふるさと製造業・成功の条件(安住の地としてのふるさと 身近な自然と共生する ほか)
第4章 事例紹介―地域が期待する「ふるさと製造業」(やりがいを持てる職場に変わった―冨士ファニチア 地域と共生する洋菓子会社―アッシュ・セー・クレアシオン ほか)
第5章 日本の知恵―「和の心と働けるよろこび」(貧しくとも賢く善良な民 和を以て貴しと為す ほか)

最近チェックした商品