内容説明
■内容紹介
平安末期、国を二分する戦いが起こった。それは保元の乱と呼ばれる戦乱であり、古代から中世へと、貴族政治から武家政治へと時代を切り拓いていく端緒となった。ここでは、この乱の原因である天皇家と藤原摂関家の内紛から崇徳院の配流という結末までの経緯を、雅やかに詠まれた創作短歌で克明に描く。
■著者紹介
松下 正樹(まつした まさき)
1939年、鹿児島県種子島に生まれる。1968年、東京教育大学(現・筑波大学)大学院、農学研究科修了。2004年3月まで板橋区役所勤務。著書『歌集秋津島逍遥』(幻冬舎ルネッサンス、2010)、『歌集北へ漕ぐ舟』(幻冬舎ルネッサンス、2012)。
-
- 電子書籍
- 転生魔女は滅びを告げる【タテスク】 C…
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】シたい盛りは、正直めんど…
-
- 電子書籍
- 婦人画報 2019年9月号
-
- 電子書籍
- 思春期飛行 プチキス(5) #5 勇者…
-
- 電子書籍
- サーキットの狼 愛蔵版5 チェッカーを…