- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
あなたの会社は、従業員たちの笑顔に溢れ、明るい挨拶が飛び交っていますか?
彼らはみずから考え、行動し、前向きに仕事に取り組んでいますか?
仕事のモチベーションに関する理論によれば、金銭的報酬は、満足ではなく、不満足を強化する要因です。お金は確かに大きな働きがいですが、少しずつありがたみが薄れていく。真の顧客満足を生み出せるのは、「働く喜び」を感じられる従業員だけなのです!
●聴く:話す=8:2の割合に
●社内MVP制度をつくる
●成長する上司の姿を見せる
●褒めるより叱るほうを真剣に …etc.
目次
成功は「わくわく社員」づくりから
心の報酬(「役立ち感」でやる気をアップ 「成長感」で定着率をアップ 「絆・連帯感」で業績をアップ)
みんなを巻き込むリーダーになる
すべてはリーダーからはじまる
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
XJR1200
5
会社からの課題本。気がすすまない読書(●´ω`●)それでも参考にして頑張ろう(●´ω`●)2018/07/09
綾瀬ちかこ
5
そんな簡単な方法で変われるんだーと感心した一冊です。指導係となる社員や社長だけでなく、新入社員にも使えそうなポイントが大きいです。 気づいていてもやれないってことが多いんだと改めて気づかされました。2016/05/15
芸術家くーまん843
4
「社員もパートもみずから動き出す「心の報酬」の与え方」中昌子著目的は【離職率を下げ、チームワークを向上させ、業績を上げるヒケツが知りたい!】■「報酬」をたくさん与えよう!■「役立ち感」でやる気をアップ■「成長感」で定着率をアップ2013/06/03
だんぶる
3
ワクワク社員になろうと思います。2015/06/05
えがお
3
専業主婦からスーパーでパート→店長になり、現在はコンサルタントという異色主婦が著作。「わくわく感」大切に、社員もパートも自ら働きたくなる「心の報酬」の与え方。実は現在現職の閉塞感に限界感じ転職検討中。こ、こんな施設でこそ働きたい+。:.゜ヽ(*´▽`)ノ゜.:解き放たれたような印象持った。そして自分も心の報酬与えられるリーダーなりたいな。2013/06/08