内容説明
2009年からスタートした『福満しげゆきのほのぼのゲームエッセイマンガ』が、ついに単行本として刊行される。東日本大震災の影響もあって、一時は連載終了か? と著者を悩ませた衝撃の連載も、紆余曲折がありながらも回を重ねて150話を突破。連載当時を振り返っての新規書き下ろし著者コメントも、全話に収録しました。『僕小』『うち妻』につづく、新しい福満ワールドをご堪能ください。
目次
ほのぼのゲームエッセイマンガ 1st season
連載100回記念インタビュー
ほのぼのゲームエッセイマンガ 2nd season
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
fuzzsause@のど飴なめよ
9
ゲームウォッチやファミコンから3DSなどまで、懐かしいエピソードもあり、現在のお子さんとのやり取りが面白かった。 読むと『小学校の頃、友達の家にゲームしに集まってたなぁ』とか『巨像と戦いたくなる病わかるわぁ』『サムス久々やりたいかも』と共感できる話題もあり。それはないわぁ~となる話も福満さんっぽくて好きでした。2014/03/26
yakinori
5
もう、なんかいろいろと共感しすぎてヤバい。何がヤバいってこの人に共感できる自分がヤバい。ぼくにはゲームしか…ないんです!!2013/10/24
タマキマタ
3
いいですね、あいかわらずというかなんというか・・・ ゲームエッセイマンガと銘打ってるのに、 あいかわらず「さみしいツライさみしいツライ」の連呼(笑) 私はゲームを全くたしなみませんが、面白く読めました。 なのでゲーム好きの福満ファンなら本当に楽しめるんだろうなー。2013/04/03
moya
3
若い頃は結構なゲーマーだったと自負しているけど、まぁトンとやらなくなったよねぇ。中盤あたりで福満さんが同じような葛藤感じてて何かスゴい共感できた。割りとあるあるなのかな。あの頃の楽しかった感じをもう一度取り戻したいんだ!2014/05/04
おかきん
3
普段ネガティブな人ほど何かにハマり出すと深く没入する気がする。著者のゲームへの熱い想いが伝わってきた2013/05/30
-
- 電子書籍
- 障害者雇用の「困った」を解決!発達障害…
-
- 洋書電子書籍
- テッド・チャン『あなたの人生の物語』(…
-
- 電子書籍
- 喜劇としての国際ビジネス 私が出会った…
-
- 電子書籍
- 気持ちいい暮らしの必需品
-
- 電子書籍
- 禁断Loversマニア Vol.021…