中経出版<br> 図解 ザ・メタ・シークレット

個数:1
紙書籍版価格
¥1,026
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

中経出版
図解 ザ・メタ・シークレット

  • 著者名:メル・ギル/山川紘矢
  • 価格 ¥1,026(本体¥933)
  • KADOKAWA(2012/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784806145745

ファイル: /

内容説明

「人生を支配する7つの法則」といわれていたエメラルド・タブレットが、1908年にエジプトのピラミッドから見つかった。エメラルド・タブレットとは、数千年昔のエジプトから全世界、全時代に広がった精神的宇宙の基本法則といわれている。エメラルド・タブレットのなかにある有名な言葉が、「上なるごとく下に、下なるごとく上に」。1930年代に伸び行くアメリカの成功者たちは、この存在を知っていて、実行したからこそ、成功を手にいれたのです。ウォレス・ワトルズ、チャールズ・ハアネル、自動車王のフォード、ディズニー、ナポレオン・ヒル、カーネギーをはじめ、自己啓発分野の先駆者や日本初のヨーガ哲学者中村天風など、世界の思想界にも大きな影響を与え、100年後に映画「ザ・シークレット」のテーマとなって、全世界に知られるようになった。現代では、ビル・ゲイツをはじめとした成功者、スター・トレックをはじめとした映画など、すべてにおいてこの、エメラルドタブレット=ギバリオン=メタ・シークレットがベースになっている。『ザ・シークレット』は「人生を支配する7つの法則」のうちの1つである「引き寄せの法則」に焦点を当てた本で、本書は「人生を支配する7つの法則」のすべてを解読している。

目次

1 7つの法則(1)思考の法則
2 7つの法則(2)投影の法則
3 7つの法則(3)バイブレーションの法則
4 7つの法則(4)極性の法則
5 7つの法則(5)リズムの法則
6 7つの法則(6)両性の法則
7 7つの法則(7)原因と結果の法則
Last Chapter 7つの法則「実践編」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

14
表紙に 「人生、夢、お金、成功があなたの思い通りに!」 続く言葉が省略されています。そこが鍵!『なります。』ではなく、メタですから『なっています。』だと思います。 良いも悪いも望むも望まないも『今の自分に丁度良い。思考してきた結果。』10年後も(コ)2013/10/16

黒頭巾ちゃん

6
 引き寄せの法則を数ある能力のひとつとして、他に7つ上げています 7つ全てを上げることが面倒なので、気になったところのみを抜粋します 1:バランス  人生にはよいことも悪いことも起きます。それを理解することです。悪いことが多く起こっているときの後にはいいことが沢山起こります。  例えば、数ある成功者でも成功する前は、 つづきは http://plaza.rakuten.co.jp/ganbaranaiyo/diary/201212190000/2012/12/19

おみか

3
薄い本で、図も多く字も大きい。 だけどここに全てのことが凝縮されてる気がする。 大切なことを難しく書き連ねるのではなくて、 いかに簡素に書き伝えられるかって大切。 そゆ意味でもクリア。 あとは自分次第だな←ここが難しいんだけど2013/08/28

rusie

3
書いてあることは本当のことだと思う。自分の生き方考え方をちょっと助けてくれそうな感じ。2013/02/17

080U3

3
『ザ・シークレット』の上位にある考え(?)とはいうものの、作者が違う……。物事の考え方のベースを変えることで、生き方は随分楽になるという。考えを変えることができれば……と否定的になっちゃいけないということ、のようだ。2012/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5762025
  • ご注意事項

最近チェックした商品