いちばんやさしい 日本史の本

個数:1
紙書籍版価格
¥712
  • 電子書籍

いちばんやさしい 日本史の本

  • 著者名:西東社編集部【著】
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 西東社(2014/09発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784791620968

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

日本人の起源から太平洋戦争後までの日本の歴史をさまざまな視点からの情報を整理し、ビジュアルに解説しました。オールカラーで、図や資料を読みやすくまとめています。
*本書は弊社刊「もう一度学びたい日本の歴史」(2004年4月発行)を再編集し、書名・ページ数・価格等を変更したものです。

<電子書籍について>
※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。
※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。
※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。

株式会社西東社/seitosha

目次

第1章 日本文化の始まり(古代~縄文~弥生~古墳)
第2章 律令国家の形成(飛鳥~奈良~平安)
第3章 武士の時代(鎌倉~室町~安土・桃山)
第4章 徳川幕府の成立と封建社会(江戸初期~後期)
第5章 近代国家の成立へ(幕末~明治)
第6章 世界大戦と日本(大正~昭和)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ちくわん

7
歴史の本は、前が昔なので、当然のように後ろの章から読みました。欄外の「この時代を知るための書籍・映画」に挑戦してみたいです。日本史の場合は、この本のように大きな括りで見るのではなく、月別日別レベルの時系列で挑む方法もありかも。古代~現代は無理でもどこかの時代だけでも挑んでみたい、気もした。2017/02/12

けにー

1
たまに入門書に帰る。時系列に並んでるので色々再確認の意味で良いし新たな発見があることも。この本はトピックに添って下の欄外にその時代を理解する為の映画や本などが紹介してあって広がりがあっていいですね。2015/03/06

賢太

0
ざっくりと、簡単に歴史を紹介しており、補足説明が少ないので、より深く知りたいときは、自分で調べなくてはならない。 歴史のあらすじって感じですね2015/03/13

ハム太郎

0
コンパクトにまとまっているが、説明不足で消化不良な部分も。2013/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5946302
  • ご注意事項

最近チェックした商品