トリアージ仕事術 - 10の仕事を1の力でミスなく回す

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

トリアージ仕事術 - 10の仕事を1の力でミスなく回す

  • 著者名:裴英洙
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • ダイヤモンド社(2012/11発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478020203
  • NDC分類:336.04

ファイル: /

内容説明

食べながら仕事は効率的?緊急と重要な仕事、どちらから手をつけるべき?外科医×病理医×MBA×企業再生コンサルタント×経営者の著者が明かす、多忙でマルチタスクを抱え、いつも追われているビジネスパーソンのための、優先順位のつけ方、マルチタスクのこなし方、自分とチームのパフォーマンスを最大化させる方法。

目次

序章 忙殺&プレッシャーの毎日から解放される、3つの原則
1章 仕事はトリアージで動く
2章 自分のパフォーマンスを最大化する
3章 とにかく「ばらつき」をなくせ
4章 体・コンディションの整え方
5章 人のパフォーマンスも上げてしまおう

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ノリピー大尉

6
仕事のパフォーマンスを上げる習慣や基本テクの解説。合理的な手抜きやリラックスの方法がクローズアップされている。2014/11/15

doi

5
医者が書いた本。恐らく外国の方なんだろうけど、序盤の親父ギャグが寒い……というのはおいといて、幅広いこと(仕事に限らず)のテクニックが載っているため、入門書としては非常に良い気がします。覚えたいことは5-7-5のリズムで覚えるなど、ちょっと変わってるけど有効そうなテクニックが沢山。2015/07/28

josuke

5
知人からの紹介で購入。 一般のビジネス本と異なり、体調管理についても細かく書いてあるのは、さすが医療系だと感じる。と同時に、できる人というのは、ここまで行っているのかと驚愕。すぐにここまでは無理なので、まずはできることからやっていこう。2014/02/04

きむロワイヤル

5
題名に惹かれて読んでみたが、トリアージについては、最初の方に触れただけ、そして、予想された内容が書かれていただけ。後は業務効率を上げるためのいろんな工夫が書かれていた。特にオリジナリティを感じるところはなく、この本でなければダメというところはない。でも、間違っていることを言っている訳ではないので、この本だけ読む分にはいいんじゃない?という感じ。2013/05/22

すならぼ

4
「2回ルールでミスを未然に防ぐ」は絶対にミスをしてはいけない作業で使える。2015/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5632180
  • ご注意事項

最近チェックした商品