内容説明
学校で使うチューブ入り絵の具の赤・青・黄を混ぜるだけ! 24色入り絵の具にも負けない、カラフルなイラストが簡単に描けるワザ。カードとしてそのまま使えるイラスト図案がいっぱい! 人気イラストレーターのテクニックを大公開!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紫 綺
112
絵具を使って絵を描かなくなって久しい。今日び、パソコンで描けるから・・・。何度でもやり直しが効くし、色替えも自由自在。でも、ちょっと寂しい。2015/04/11
ねむねむあくび♪
40
図書館の本♪ワクワクする~(≧▽≦)吉沢さんが、惜しげもなく水彩のコツを教えてくれている。たった3色の絵の具でこんなに素敵な絵を彩れるなんて!((o(^∇^)o))今度、娘の絵の具を借りてあれこれ描いてみよう!!2014/05/15
りんごのほっぺ
31
★★★★★ すごく良い!好き~♡ ◆どこでも売ってる、学校で使うチューブ入り絵の具、赤・青・黄のたった三色だけで、あんなカラフルでかわいいイラストが描けちゃうなんて♡ すごい~!◆ハートや木のイラストなど、絵の下手っぴな私でも簡単にマネできちゃいそうなのが嬉しい♪しかも可愛いしカードにもピッタリ♪チョコのイラスト、バレンタインまでに頑張ってマスターしたいなぁ♡◆3色だけだと、混色は大変そうだけど、本で分かりやすく説明してくれてるから、できそう♪「どの色と色を混ぜたらこんな色になる」ってのも勉強になるね~♪2015/09/05
しゅわ
29
【図書館】読友さんに教えていただいた本。学校で使うあのチューブ入り絵の具…それも3色だけでカラフルなイラストが簡単に描ける!という一冊。単色のイラストから始まり、段階を踏んで解説してあるので とてもわかりやすいです。実は一番重要!?な4色目…水の使い方をさりげなく&丁寧に教えてくれるところがポイント高いです。影を先に塗り、乾いてから色を塗る手法は目からウロコでした。ハートマークからケーキや木 etc プレゼントのカードにすぐ使えそうな絵柄が素敵で、本を眺めているだけで何か描いてみたくなります。2014/04/30
きつねこ
9
簡単そうなのに難しい水彩画イラスト。今年の年賀状ははんこと組み合わせてかなりグロい出来でした((笑)だしたけど!)来年にむけて吉沢さんの本で構想を練ることにします!2014/05/04