内容説明
富山の内気な少年が運命の友と出会い、合作で高校時代に漫画家デビュー。
憧れの手塚治虫先生や「トキワ荘」の漫画家たちと支え合いながら歩んできた“まんが道”。
出会いの大切さ、創作への夢と情熱を語る。
目次
1 電車通勤とお弁当
2 キャラクターでひきつける漫画
3 藤子F.不二雄(藤本弘)氏との出会い
4 手塚治虫先生の『新寳島』の衝撃
5 デビュー作
6 新聞社の二年間
7 上京の決断
8 トキワ荘の絆
9 いろいろなジャンルに挑戦
10 もうひとつの夢を…
11 漫画家生活六十年をふりかえる…
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
美紀ちゃん
38
プロデビューは、高校生の時。(お、バクマン!?)藤子不二雄A先生が藤子F不二雄先生に出会った時の話、手塚治虫先生を尊敬している思い、就職先の新聞社を辞めて上京する決意をした話、漫画家が協力しあって住んでいたトキワ荘の話等。プラス思考は、どんな世界でも、大切なんだね。2012/12/16
青龍
18
図書館本。コンビ解消は、ファンの間でも様々な憶測が飛んだ。真相は御本人たちのみが知ることだから、アレコレ言うよりお二人の作品を読みつぎたい。長い間、共同ペンネームで活躍した漫画家がいたという事実が凄い。2019/05/03
しーふぉ
15
藤本さんとの出会いも奇蹟でした。トキワ荘での青春時代と手塚治虫さんも粋な計らいをするんですね。藤子不二雄で育った世代には短いけれど面白いはず。2016/01/12
gtn
7
トキワ荘の仲間、手塚治虫先生、妻。筆者が長く現役を続けられたのも、氏の性格も相まって、人の中に飛び込んで生きてきたからだろう。2018/06/16
Humbaba
6
どれほど才能がある人も,その技術を学び始める時には真似から始める.それを自分の作品と偽ってしまうと盗作になるが,あくまで勉強のためであれば非常に意味のあることである.2013/01/19
-
- 電子書籍
- どうかこの願いはキャンセルで【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- 塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い@com…
-
- 電子書籍
- #上司にミリヲタバレたら口説かれた[1…
-
- 電子書籍
- ヘルズキッチン 分冊版(10) スイー…