中公文庫<br> 名将と名臣の条件

個数:1
紙書籍版価格
¥921
  • 電子書籍
  • Reader

中公文庫
名将と名臣の条件

  • 著者名:中村彰彦【著】
  • 価格 ¥921(本体¥838)
  • 中央公論新社(2012/12発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784122057227

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

人物の器量は、運命の分岐点で明らかになる。真田幸村、保科正之、山本八重、東郷平八郎……。戦国武将から日露戦争の名将まで、浩瀚な史料の読解と一方に偏しない公正な史観が掘り起こした、選りすぐりの傑物たち。その人物の魅力を堪能させる歴史エッセイ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さきん

2
あまり名将と名臣についての定義づけはされていないが著者のお気に入りの人物エッセイとして読めば楽しめる内容となっている。ほかに著者の本を読んでいる人にとっては、聞いたことのある内容の寄せ集めに感じるだろう。2015/07/11

我門隆星

1
このかたの言う「史伝文芸」的なエッセー。……まあ、「これを読んだところでデキナイ人がデキル人になれるわきゃない本」の典型例ではあるが。ただし、「この本さえ読んでおきゃ、この人の他の本など読まなくてもいんでね?」というご本ではある。……あ、いや、まあまあ楽しかったですよ? 読了。再読は微妙かも。2014/05/15

千田義則

0
【目次】1.関ヶ原の名将たち, 2.名君保科正之, 3.私の会津史, 4.時流に逆らった男たち, 5.日清・日露戦争の名将たち, 6.幕末維新の珍談・奇談【一言】サイレント・ネイビーこと島村速雄参謀長(後、元帥)が基礎を築いた単縦陣戦法を丁字戦法を経て乙字戦法へと発展させた秋山真之参謀(後、中将)が戦国時代の村上海軍が用いた長蛇の陣に着想を得ていたことは興味深い。『賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ』(P.305抜粋)2017/08/01

nur1202

0
あちこちから持ってきたエッセイをまとめたせいか、内容に重複が多い感じ。 重複しないようにまとめていれば、もう少し集中して読めるんだけどなぁ、と何回思ったことか。(^^; 最後の章は本書のタイトルとは全然違う方向性のエッセイ(珍談・奇談)だけど、そこが一番楽しかったってのも、はて、どうなんだか。(^^; 作者の思い入れはどうあれ、編集でもう少し何とかすべきではなかったかと思う本でしたね。2013/07/04

茶幸才斎

0
直江兼続らの戦国武将、徳川幕府の家老や奉行、会津藩からは保科正之、萱野権兵衛、秋月悌次郎その他大勢、幕末の名士たち、そして日露戦争の東郷平八郎までは得心が行くが、生麦事件で薩摩に斬られたリチャードソンや幕府の御金蔵破り、大衆に人気の侠客たちとなると、表題の「名将」とか「名臣」とか、もうどうでもよくなっている。要するに筆者が過去に発表した原稿を寄せ集めた本である。ために、構成にまとまりがなく内容の重複も目立つが、それを無視すれば、歴史上の四方山話として読めて割と面白い。中でも名奉行の矢部定謙に興味がわいた。2013/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5556951
  • ご注意事項