NHK「100分de名著」ブックス<br> NHK「100分de名著」ブックス 兼好法師 徒然草

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

NHK「100分de名著」ブックス
NHK「100分de名著」ブックス 兼好法師 徒然草

  • 著者名:荻野文子
  • 価格 ¥838(本体¥762)
  • NHK出版(2013/01発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784140815281

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

有名な序文「つれづれなるままに…」で始まる、誰もが一度は触れたことのある日本古典文学『徒然草』。隠遁者の説教じみた「無常観の書」と思われがちな本書であるが、その実体は、合理的な思考と鋭い洞察力に富んだ、確固たる「価値観の書」であった。名僧でも天才歌人でもない、“何者でもなかった人”の柔軟な精神が生んだ、人生を身軽に生きるヒントを探る。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tamami

55
先週は尋常ではない忙しさに、つい登録をサボっておりました。学生時代以来『徒然草』や「吉田兼好」という書名や人名は数多く目にしてきたが、本書中には知らない断章も多く、新しい読みの視点を与えられた。兼好法師を「何者でもなかった人」としながらも、ただの隣の小父さんではなく、学問や世間に対する好奇心を持ち続け、世間にありながらも世間の人が気付かない視点を示してくれる、そんな兼好法師の立ち位置がよく解る章立てになっている。最後は著者と人生の達人?嵐山光三郎の対談が収録され、不可思議な世界を生き抜く知恵を与えられる!2023/08/28

まるほ

24
子供が古文の授業で『徒然草』を扱っていたので、私も昔を思い出し、もう一度読んでみようかと思い立った。覚えているのは「仁和寺の法師」の話ぐらいなので、どうせなら全文に当たろうと思ったが、いきなり全文だと挫折する恐れが高いのも事実…。そこでまずとっかかりとして本書から始めることにした。▼著者は予備校の講師だけあって、取り上げ方がとても上手い。兼好法師が身近に感じられるようになった。著者の別の解説本にも興味が湧いたので、そちらも読んでみるかな。2019/06/24

スミノフ

14
徒然な章立ての原典を、テーマごとに整理してくれているのが、初心者としては何よりありがたいです。人間関係の心得や上達の心得など、今にも通じる普遍的な内容ばかりな点も、新鮮な驚きを感じました。2022/02/25

ドリチン

7
(図書館本)本当は原典を読みたかったのだが、とても読めそうになかったので本書を読む事に。徒然草も兼好法師もほぼ名前しか知らなかったけど、とても面白く解説してあるので楽しんで読めた。現代にも通じるところ多々。ってか人間は時代が変わっても本質は変わらないんだな、と再認識。また懲りずに原典に挑戦しようか迷い中。2016/03/26

よし

4
愛読書「徒然草」の教科書的ダイジェスト版。 入門書で初心に返った想い。ざっくりと納得。やはり 兼好はいい。読む度に刺激を受ける。「彼は、「何一つ確かなものはない」という諦観を、「変化するのが前提」というタフな生き方に転換した。人生哲学と現実生活の間に折り合いをつける、兼好独特の柔軟な逆転の発想です。」「・・物事を逆視点から眺めてみる彼のバランス感覚のよさに、凝り固まった肩の力がほどけていくかも知れない。」また、手垢の付いた岩波文庫でつれづれなるままに読み返してみよう。「偽りても賢を学ばば賢というべし」2019/03/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5486206
  • ご注意事項

最近チェックした商品