〈図解〉リーンシックスシグマ - より早く確実に成果を出す最強の問題解決ツール

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

〈図解〉リーンシックスシグマ - より早く確実に成果を出す最強の問題解決ツール

  • 著者名:眞木和俊
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • ダイヤモンド社*(2013/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478021262
  • NDC分類:336

ファイル: /

内容説明

リーン・シックスシグマは、仕事や製品の質を高めていく「シックスシグマ」とムダを省いてプロセスを効率化する「リーン」のいいとこ取りを狙った最強の問題解決ツールです。いまや改善活動を得意とする製造業だけでなく、サービス業でも、病院でも、公共自治体でも、世界中のありとあらゆる業種や職場で使われています。

目次

序章 リーンシックスシグマは世界のビジネス共通言語
第1章 入門編 クイックヒットを狙え!白金ドットコムのヒ・ミ・ツ
第2章 初級編 間接業務は品質重視の時代 社内顧客も神様です!?
第3章 中級編 ムダとり3日、ムラとり3か月 しぐまる亭、危機一髪!
第4章 上級編 新しいプロセスをつくってみよう!ゼネラル損保はお客様視点
終章 初心者のためのリーンシックスシグマ質問箱

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Mikio Kitayama

3
手間と時間がかかるシックスシグマに早い成果を狙うリーンが組み合わされていて、業務改善の教科書になる。ただ、デザインフォーシックスシグマ(DFSS)は無理にシックスシグマに当てはめた感が強く、単にPDCAサイクルの方が早いような気がした。2018/12/02

Tomohiro_Y

3
リーンシックスシグマの活用例をストーリー仕立てで説明。行き詰ったらケーススタディとして参考にできるかも。日本のTQMに対しての米国発祥のSix sigma、中華圏に広がっている記述があったけど本当かしら。共通認識としては必要になるでしょう。QC検定と考え方が共通しているので、細かな点については、国内の品質管理の本と併せて勉強するほうがいいかもね。2018/04/30

2
なるほど 無駄をなくすが、キーワードね2017/06/20

takasan828

2
日本のサービス業の生産性向上のために、リーンシックスシグマの考え方がなぜそれほどメジャーにならないのか疑問。もっと多くの会社に広く定着していけば良いと思う。2016/03/06

kotarou

2
わかりやすい2016/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5586452
  • ご注意事項

最近チェックした商品