内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
『紫式部集』を伝記研究から解放し、自立した作品として捉える試み。特定の場において詠じられる歌は、個人的な感情とは別に、儀礼性に即した表現形式を必然とするが、歌集という統一性のある作品となる際、歌人の記憶や感慨において意味付けられ、再び選択・配列される。新たな原理に基づき編纂されたという視点から『紫式部集』を読み直す。
-
- 電子書籍
- 理工系のための関数論
-
- 電子書籍
- イブニング 2017年11号 [201…
-
- 電子書籍
- Over Drive(7)
-
- 電子書籍
- 「哲学と政治」講義全2冊合本版 よみが…
-
- 電子書籍
- 邪魔者 - 傑作推理小説 光文社文庫