帝塚山学院大学大学院〈公開カウンセリング講座〉<br> 心理臨床の枠組

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

帝塚山学院大学大学院〈公開カウンセリング講座〉
心理臨床の枠組

  • 著者名:樋口和彦/丸田俊彦
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 創元社(大阪)(2012/09発売)
  • ポイント 20pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784422115320
  • NDC分類:146.8

ファイル: /

内容説明

大学院生や心理臨床家をはじめ看護師や社会福祉士など、幅広い分野で好評のカウンセリング入門講座第6集。心理臨床の世界の第一人者が、長年積み重ねてきた経験を基に語った講演をリメイクして収録。ユング心理学、精神分析、ロジャーズ派の心理療法など、様々な視点から論じられた本書は、現代の若者達の問題をはじめ、臨床家が扱う問題について具体的に考える為の助けとなる内容になっています。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

第1講 ユング心理学とキリスト教(たましいとは 臨床とは ほか)
第2講 治療作用と間主観性―サイコセラピー・プロセスをめぐって(頭で考えるか以心伝心で酌み取るか 認知行動療法のなかの関係性 ほか)
第3講 なぜカウンセリングでは、聴くことが大切なのか(論理が通じない話を聴く 複雑なことを単純にしない ほか)
第4講 カウンセラーは専門職である(プロとしての条件 カウンセリングワークショップ―遠くて深い関係 ほか)
第5講 私の心理臨床断想(無意識へのまなざし 共通の無意識 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

わくい

0
丸田先生のお話が興味深かった。先生と間主観性との出会いが知れて、私ももっと学びたくなった。2021/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5349618
  • ご注意事項

最近チェックした商品