文春新書<br> 信長の血統

個数:1
紙書籍版価格
¥847
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

文春新書
信長の血統

  • 著者名:山本博文
  • 価格 ¥847(本体¥770)
  • 文藝春秋(2013/01発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784166608751
  • NDC分類:288.3

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

「時代の改革者」「革命児」の異名をとる日本史上の傑物といえば、織田信長をおいて他にいない。しかし天下統一の夢半ばの天正十年、本能寺の変に斃れ、49年の生涯を閉じる。その遺志は、秀吉、そして家康に受け継がれた。彼らが天下取りへの錦の御旗に掲げたものは何だったか? 稀代の改革者の血は、どこへ流れたのか? 日本エッセイスト・クラブ賞受賞者で東大教授の山本博文氏が、戦国時代の権力継承の仕組みを解き明かし、信長一族や末裔が辿った運命を克明に描く。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さきん

25
織田信長以後,織田家一門がなぜ、豊臣秀吉にしてやられたか随分鮮明にわかった。跡継ぎの信忠は、父と運命をともにし,信孝は人望がなく、信雄は秀吉を含めた情勢を見誤り、三法師は幼すぎ、野望を抱いた秀吉に上手い具合に権力の中枢から排除されていった。さらに関が原の戦いで豊臣方に組した織田信長の親戚はさらに大幅に領地を失うこととなった。しかし、血縁は、多くの名門に嫁ぐなどしたために織田家の血は多くの名家に流れている。2017/01/27

fseigojp

22
国侍が簡単に離反する戦国時代は先般の真田丸でも活写されていた 2017/02/08

たくのみ

11
無実の津田信澄を殺害した信孝、安土城を燃やした信雄。信長死後の覇権を争う二人がどうにもひどい。信雄に信孝を殺させて、信雄を改易することで「言いようのない恐怖と驚愕」で権力を固めた秀吉。その傘下で領地を持っていた信長のたくさんの兄弟や庶子たちが、関ケ原後ことごとく領地を失っていく。でも、かえって子孫は生き残るという皮肉。お江の血統を入れれば、大変恵まれた血統だったと言えるだろう。2016/07/08

maito/まいと

9
その前に「信長の子」を読んでしまったので、重複する要素が多くそれほど新しい情報はなかったように思った。また、「信長の血統」よりも信長の生涯を振り返るところの方がボリュームが大きく、違和感が残る一冊。山本氏にしては内容も全体的に王道すぎるのも残念(信長の功績と秀吉の天下統一との内容分析には流石と思わせる要素があったけれど)振り返っても、もったいない気がする。2012/10/10

マロン

8
「信長の血統」というよりは、信長、秀吉を通した織田体制についてが主題のような気がする。しかし、信長が将軍に就かなかった理由、戦国武将の家臣編成問題、惣無事令の淵源や朝鮮出兵への背景など、初めて知った情報も多く、自分としては満足。歴史は決して暗記では語れないな…。2013/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5404102
  • ご注意事項