ガラクタを捨てれば、人生はすべてうまくいく!

個数:1
紙書籍版価格
¥607
  • 電子書籍
  • Reader

ガラクタを捨てれば、人生はすべてうまくいく!

  • 著者名:竹内清文
  • 価格 ¥569(本体¥518)
  • PHP研究所(2014/03発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569678597
  • NDC分類:159

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

「理想の恋人ができた!」「仕事が見つかった!」「やせた!」「臨時収入が入った!」と、ガラクタを手放した人達から、喜びの声が続々!仕事、お金、健康、人間関係……。あなたの人生で起こる問題の9割は、ガラクタが原因だった!本書は、全世界100万部のベストセラー『ガラクタを捨てれば自分が見える』の著者カレン・キングストンの愛弟子が、人生を変えるガラクタ整理の秘法を大公開。「持ち物の8割は人生にとって不要なもの」「自分の気持ちを下げるものはすべて手放す」「ガラクタが多いほど、太りやすくなる」「『いつか使うかも』にだまされない」など、どんな片付け嫌いな人も、読んだ瞬間からガラクタを一掃したくなること間違いなし。「片付けられない」が一瞬でなおる本。

目次

序章 ガラクタを整理して人生を変えよう<br/>第1章 こんなに怖いガラクタの悪影響<br/>第2章 ガラクタをなくすだけで人生はよくなる<br/>第3章 人がものを捨てられない理由<br/>第4章 心で行うガラクタ整理<br/>ガラクタ整理余話―私の体験<br/>第5章 ガラクタ整理の秘訣<br/>ガラクタ整理具体例―どう整理すればいいか<br/>終章 ガラクタ整理で大切なこと

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

27
カレンキングストンの弟子、魅力的な書名、なのにイマイチでした。ただ「気分を下げる物や人はガラクタと判断して手放す」というのは良いかも。というと「夫がガラクタ」という声が必ずあるそうだ、なるほどね(-ω-`;。)(辛口コメント有2014/10/19

文章で飯を食う

11
やっぱり、捨てることから始まるのね。本棚にスペースできれば片付くよね。執着を手放すって、お釈迦様のおっしゃったことに通じるんだよな。よし、捨ててみるか。2012/12/15

のり

7
家の中や職場はあなたの内面を象徴している。家が片付いていない人は、心も片付いていない。痩せていた頃に着ていた服を持っていると痩せられない。ガラクタを持ち続けることは、排泄物を体外へ出さずに溜め込んでいるのと同じ。モノを捨てたい意欲が高まりました。必要なものだけ見極めて残すようにしたいです。2015/11/10

がもう

6
上がるか下がるかで捨てるものを決めるのはこんまり的。でも、私は人間関係の整理を上がるか下がるかでするもんじゃないと思う。一度切った縁は戻りにくいと私は思うので、人間関係整理は自分からするもんじゃないかなと。それに、自分の気分がいい人だけしか回りにいないのは、人として成長するきっかけも捨ててることになるんじゃないのかな?おじいちゃんの手紙は捨てなくても良かったともおもう。10センチ分書類をとっておくなら、それと一緒にしておけばよかったのでは?物と人間関係を同列に扱っている部分は好きになれなかった。2014/12/10

kinoko

4
3.0 今までの著書のまとめっぽい。2016/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5307212
  • ご注意事項

最近チェックした商品