みんなのPython 第3版

個数:1
紙書籍版価格
¥3,080
  • 電子書籍
  • Reader

みんなのPython 第3版

  • 著者名:柴田淳【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • SBクリエイティブ(2016/05発売)
  • ポイント 25pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797371598

ファイル: /

内容説明

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

Pythonはシンプルな文法と、その応用性の高さから、Webプログラミングの世界で人気のスクリプト言語です。Pythonの基本ルールから、インデントを使った独特のコーディングスタイル、プログラムの実行方法までを、わかりやすいサンプルを例に優しく解説していきます。また、Pythonによるオブジェクト指向プログラミング、イテレータやジェネレータなどの機能を使った効率的で華麗なプログラムの書き方など、ステップアップしたテクニックも解説します。第3版の刊行に合わせて、最新のバージョン3系に完全対応。Python3で追加・変更された機能をフォローしています。あわせてPython2からの移行のポイントなど、従来のPythonプログラマのための情報も多数掲載しています。

目次

プログラミング言語Python
変数と組み込み型
条件分岐とループ
関数
組み込み型を使いこなす
ファイル処理
華麗で短いプログラミング
クラスとオブジェクト指向開発
クラスの継承と高度なオブジェクト指向機能
例外処理
モジュール
スコープとオブジェクト
標準ライブラリを使う
アプリケーションを作る
Python2

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takaC

31
書き方は覚えた。たぶん書ける。でも使いどころが今ひとつわからない。2014/12/20

夏野菜

3
Pythonの文法を一通り勉強したい方におすすめ。探した和書(翻訳本以外)の中では一番良い本であった。2016/11/05

ゆかむ

3
わかりやすかったです!2013/11/05

ゆで卵

3
イテレータとアトリビュートの説明が個人的には分かりやすかったです2013/05/02

ksk

2
Pythonの入門書として体系だって教えている点は素晴らしい。しかし、出版社が校正をしっかりしてほしい。第3版にまでなっているのに初歩的な誤字が多すぎる。それと第14章のアプリを作るところはページの関係上仕方ないのだろうが、端折られているところが多く、なんだこのメソッド?となることが多い。サポートページを見てみると、ごっそりとソースコードが抜けている。通りで動かない訳だ。第14章をやるときはサポートページを読むことをお勧めします。2017/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5340194
  • ご注意事項

最近チェックした商品