- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
人間的な魅力はもちろんのこと、働き方・経営方法においても稀有の力を発揮した、故スティーブ・ジョブズ。本書は、ジョブズならではの「地位・金を追わず、結果として巨富を得た」自己実現と創造への考え方について、図解を用いながらわかりやすく話題を展開しています。
また、ジョブズの考え方を逆の視点から検証するため、各項目には「Think different(違った考え方で)」という枠組みを設け、松下幸之助、本田宗一郎、ドラッカー、ビル・ゲイツら著名人の考え方を紹介し、彼らとジョブズの“違い”を解説しています。
(底本発行日:2012/09/03)
目次
プロローグ シンク・ディファレント(違うことを考えよう)
第1章 ジョブズの「人生」思考
第2章 ジョブズの「仕事」思考
第3章 ジョブズの「リーダーシップ」思考
第4章 ジョブズの「マーケティング」思考
第5章 ジョブズの「経営」思考
エピローグ アップルのこれから
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ARI
0
タイトルの通り、図解が結構あり、分かりシンプルで易い。 でも、そんなに奥深くはないかな。。。 スティーブ・ジョブズの性格や考え方が学べて面白かった。 死んでからも、こうしてお金を稼ぎ続けるなんて、スゴイ!!(笑)2014/09/01
とろっち
0
どちらかと言えば、ジョブスものの中でも入門編。コアなMacファン、Jobsファンには物足りないんじゃないかな?Jobsの事を深く知りたいなら、他のハードカバーの書籍が沢山出ているので、そちらがオススメです。Jobsに興味を持ったばかりの方や、ビジネス入門書として若い方が読むなら、それほど難しくなく調度いい読み物とでしょう。でも、リーダー像としたらJobsのソレはかなり特殊。普通の人が真似できるようなモノではないんだな、という事は学べます(笑)2012/09/07
-
- 電子書籍
- 喪服の愛人〈【スピンオフ】パンテライデ…
-
- 電子書籍
- CAMP LIFE 山と溪谷社