内容説明
1回の殺人も起きない、斬新な切り口の推理小説として不滅の金字塔を打ち立てたQシリーズ。「面白くて知恵がつく 人の死なないミステリ」初の公式ファンブックが登場。キャラクター紹介、各巻ストーリー解説、新情報満載の用語辞典に加え、カバーを飾ったイラストをカラーで一挙掲載。Qの世界で読者が謎を解く、書き下ろし疑似体験小説。そしてコミック版紹介付き。これ1冊で「万能鑑定士Q」「特等添乗員α」が10倍楽しめる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
三代目 びあだいまおう
258
大好きなシリーズ達の流れで読みましたが、想像とは全く違った。いい点は登場人物達の素敵なイラストや紹介があった点。それでも小説で私たちが感じとった魅力を数ページで表現できるはずがない。そこが残念だった点。巻中の『疑似体験小説』はかなり真剣に取り組みましたよ、私!絶対解いてみせるって!あっちいってこっちいって地図に戻ってまたいって・・・。刑事さん達が聞き込みで靴を磨り減らすのもわかるってほどに行ったり来たりして。結果、なんもわからず完敗!終始翻弄されましたがなかなか楽しい読書体験だったような気がします‼️🙇2020/04/17
yukision
59
「万能鑑定士Q」シリーズに加えて「特等添乗員α」シリーズも含まれている公式ファンブック。キャラクター紹介やストーリー解説、用語辞典などはシリーズを読了していれば斜め読みしてしまう内容ではあるが、読者が謎解きを体験できる小説の部分は楽しく挑戦できた。当てられなかったけど。2020/12/20
nins
40
万能鑑定士シリーズのファンブック。「万能鑑定士Qの攻略本」とう名前ですが、姉妹編の「特等添乗員αの難事件」も合わせて紹介。登場人物達の紹介や用語集など。莉子と小笠原くんのイラストは知っていましたが、瀬戸内や氷室、喜屋武先生などは初で新鮮。そんな人いたなぁと完全に忘れていた人も人物紹介で。全部で10巻以上出ているので、今まで出た各巻の紹介の解説部分も合わせて再理解。おまけの小説はあくまでおまけ。テンポの良いシリーズなので、今後も期待。2012/10/28
ロクシェ
37
『万能鑑定士Qの事件簿』1~12巻、『推理劇』1~2巻、『特等添乗員αの難事件(姉妹シリーズ)』1~2巻までに登場するキャラクターや用語集などを収録した公式ファンブック。凜田莉子&雨森華蓮の二人で表紙を飾っているのが印象的ですね。ゲームブックを彷彿とさせる『全能鑑定士Rの事件簿』では、莉子さんが得意なロジカル・シンキングで犯人を絞り込んでいくプロセスを疑似体験できて楽しかったです。万能鑑定士Qのお店に足を運んでみると、めったに来ないらしい同業者の訪問に喜ぶ莉子さんと会えてなんだか嬉しい気持ちになりました。2022/09/27
ゆきこ
28
Qシリーズのファンブック。登場人物の紹介、各巻の解説、用語集などが収録されていて、本編には書かれない登場人物の豆知識的な情報もあったりしておもしろかったです。何よりも楽しかったのは、自分が主人公となって謎解きをする「疑似体験小説」でした。結局正解はできませんでしたが、シリーズの世界の中に入り込んだような体験ができて良かったです。もっと色んな謎解きの「疑似体験小説」を書いてほしいです。2021/07/29
-
- 電子書籍
- 恋のはじまりは4月の空【単話版】(2)…
-
- 電子書籍
- ドン底すぎる女たち Vol.2 暴力&…
-
- 電子書籍
- スーパーマリオくん(12) てんとう虫…
-
- 電子書籍
- 軍師は何でも知っている : 6 モンス…
-
- 電子書籍
- 社長 島耕作(3)