- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
「そうか、売れる営業マンは、こうやって話してるのか!」――売れている営業マンと、売れない営業マンの違いは何でしょうか? 商品力? コミュニケーション力? ……じつは、トップ5%の営業マンは、商談中に「商品説明」も「世間話」もしていないのです。では、いったい何を話しているのでしょうか?――その答えが、この本に書かれています。具体的な会話や、応用できる考え方、今日から使えるノウハウがいっぱいつまったこの本で、仕事も人生もきっと変わるはずです。さあ、まずは本書に書かれている「セリフ」を覚えて、そのまま営業に出かけてみてください。
【目次より】
・「売ろうとする」のはやめなさい
~今日の契約より、長続きする関係を目指す~
・「売りっぱなし」はやめなさい
~契約したあとも貢献すれば財産ができる~
・「雑談」はやめなさい
~本題にズバリと入る六つのアプローチ~
・「ためらう」のはやめなさい
~イエスかノーかをズバリと聞く仮クロージング~
・「誰とでも」付き合ってはいけない
~貢献しても意味がない相手を避ける三つのヒント~
目次
第1章 仕事の本質―今、もう一度「働き方」を問い直す(「営業テクニック」はいらない―顧客が求めるものは、話術でなく「貢献の内容」 「手っ取り早い成功」はいらない―豊かな人生を実現させるのは、働く目的である ほか)
第2章 営業の本質―どんな時代も色あせない「原理原則」がある(「売ろうとする」のはやめなさい―今日の契約より、長続きする関係を目指す 「売りっぱなし」はやめなさい―契約したあとも貢献すれば財産ができる ほか)
第3章 顧客満足の本質―本物の「提案力」とは何かを考える(「用件」を捨てなさい―貢献がすべてを動かす 「一対一」を捨てなさい―提案1 顧客と顧客をつなぐ「ビジネスマッチング」 ほか)
第4章 成長の本質―良質の人脈につながる自分磨き(「質より量」ではいけない―高いレベルの人たちと密な関係をつくる 「単なる名刺交換」ではいけない―二つの目標で、一瞬の出会いがアポにつながる ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
げん
Takeshi Sato
眠れる獅子
tokyobaby
細貝朋央
-
- 電子書籍
- スーパーカブ【分冊版】 91 角川コミ…
-
- 電子書籍
- ゲーミングお嬢様 4 ジャンプコミック…
-
- 電子書籍
- サンデー毎日<ライト版>2014年3/…
-
- 電子書籍
- 十三歳の誕生日、皇后になりました。3 …
-
- 電子書籍
- 地方財政健全化法とガバナンスの経済学[…