内容説明
Yahoo!JAPANによる[ネットの名作!泣けるサイト特集]選出100万アクセス突破!ナチュラルレインが贈る沢山のきれいなイラストと切ない物語。病気がちで独りぼっちのイジメられっ子と、彼女の笑顔を見たいと願う二人。そんな二人の元に届いた、送り主のない不思議な一通のメール。 あの夏に訪れた奇跡と、「命」の物語。 ■読者の声■涙がとまりません。字を読むのに苦労するほど泣きました。 わたしも、今という時間一日一日を大切にやっていきたいという、希望や勇気をもらいました。ありがとうございました。 一人でもいいから、誰かの支えになってと思いました。 あたし、あの子のために何かをする。大切なことに気づかせてくれて感謝します。本当にありがとうございました。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
マーム
61
イラストと文章で綴られた物語。でも扱っているテーマがいじめと重い。体が弱い上に早くに両親を亡くし、経済的にも恵まれていない実(みのり)は、クラスメイトから『貧乏菌』呼ばわりされるなどイジメを受けていました。クラスメイトから「ばい菌がつく」とイジメを受けて自殺した高校生の新聞記事を目にするに付けて、この物語が絵空事ではない現実に暗澹たる思いに囚われます。実の場合は、杏子と方という二人の友を得ることができて、少しは救われたのでしょうが。巻末に集録された読者からの「みんなのこえ」が反響の大きさを物語っています。2012/09/04
ヒロユキ
12
少年と少女達の一夏の交流を優しい視点で綴った作品。「いじめ」が背景として描かれていますが陰惨な描写は無く、楽しい夏をイメージさせるイラストが多用されているためか小説というよりは絵本のような印象を受けます。夏祭りや夜の浜辺のシーンがあの懐かしくも楽しかった夏休みを思い出させてくれます。夏休み中の少年や少女に読んで欲しい一冊。そして、身近に「いじめ」があったならこの本を読んで、その事についてよく考えて欲しい…。巻末に寄せられたこの本の感想には、誰もが考えなければならない問題があると思う。手遅れになる前に…。2012/08/08
いいほんさがそ@蔵書の再整理中【0.00%完了】
11
祝、読書一年分(365冊)**ネタバレ・CD&小説**実のイジメは続いていた。そんな彼女の笑顔が見たい!級友の方と杏子は思い切って声をかける・・・しかし、願いは虚しく彼女は登校拒否に――その2ヶ月後のある日、不思議なメールが2人に届く。差出人不明のそれは、ある夏祭りを知らせるものだった――初めて友達が出来た時、実が流した涙を忘れる事はない。どんな長いトンネルにも出口がある様に・・・まさに救いの物語でした。しかしイジメ問題は無くなった訳ではない。彼女の先輩である私達大人がそれを根絶出来ていないのだから・・・2012/10/19
お犬 @hisamarun
5
イラストが綺麗だなと思って購入した作品です。イジメを題材にしてあり、共感できる部分が多々ありました。イジメる側になった事もあり、イジメられる側になった事もある。この作品が沢山の人の支えになっている事や、何かのキッカケになっているという事が後半に書かれた【みんなのこえ】からわかります。 難しい問題ですが、キッカケになりうる作品だと思います。付属CDも聴いてみます!2012/12/31
香堂満月
4
この世は多数決でまわってる。そう思うことが多々あるけど、そんな中で少数派に救われることはどれくらいあるんだろう。おれもいい意味で少数派でいたいなと思う。2018/08/05
-
- 電子書籍
- 契約恋愛~甲の純情~【タテヨミ】第35…
-
- 電子書籍
- お金を払うので初めての彼氏になってくだ…
-
- 電子書籍
- 年下御曹司の執着婚~訳ありエリートの危…
-
- 電子書籍
- 砂の檻【分冊】 8巻 ハーレクインコミ…
-
- 電子書籍
- RUN+TRAIL Vol.35