冷凍保存テク完全マスターBOOK

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

冷凍保存テク完全マスターBOOK

  • 著者名:主婦の友社
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 主婦の友社(書籍)(2014/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784072837139

ファイル: /

内容説明

ヘルシーでお財布にやさしい食生活を助けてくれるのが、冷凍保存テク! 例えば余った野菜を冷凍しておけば、節約にもなる上いつでも手軽に野菜がとれてとってもヘルシー。時間のあるときに食材と調味料を入れたパックを作って凍らせておけば、食べるときはそのままポンと鍋に入れればOK。そんな知ればするほど便利で使える、冷凍&解凍の基本と活用法を丁寧にわかりやすく解説します。

目次

PART1 冷凍保存の基本レッスン
PART2 おかずのワンパックフリージング
PART3 食材別 冷凍保存のシンプルテクニック
PART4 冷凍食材の簡単レシピ集
PART5 「おかずのもと」を作って冷凍&アレンジ
PART6 あれもこれもフリージング

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はんみみ

17
去年、真空パック機を買いその流れで冷凍庫を買い、ストックの持ち方が大きくかわり、保存だけでなく調理としても活用したくなった。※食材の冷凍のしかた→冷凍素材の調理法、おかずの「素」としての調理、出来たおかずの冷凍法と、全体の構成がよくできている+レシピが自分の作りそうなものと近いと、店頭で類似した本を見比べてこちらを購入。※ネットでわかる情報も多いけど、レシピなんかは手元に紙媒体で置いてパラパラ見る方が活用しやすいように思う。2018/01/16

邑尾端子

4
嫁入り道具ならぬ嫁入り本その1。納豆はパックのまま冷凍だとか、鰯は塩水ごと冷凍だとか、意外と何でも大胆に冷凍できることに驚き。また、冷凍保存自体が調理の工程のひとつ(味を染み込ませる)にもなる半調理冷凍が面白い。これまで、食材の冷凍や調理済みおかずの冷凍などはやってきたが、半調理冷凍はほとんどやったことがなかったので参考にしたい。2015/06/09

やこ

1
冷凍保存の本は沢山種類が出ているけど、基本…冷凍出来るのが決まっているのでどの本も、似たりよったりになりますね。…そこは見やすさと活用方法…後は好みの問題ですね。冷凍保存は解凍方法が重要な気がします…凍ったままか解凍・半解凍で食感が大変なことになりそうで…。2017/06/16

おはる

1
上手く活用できるように頑張りたいです。 肉と野菜を一緒に保存しておくテク、取り入れます。2014/01/30

ピヨコ

0
何でも冷凍保存できる事に驚いた。2012/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4793638
  • ご注意事項

最近チェックした商品