内容説明
私たちの身のまわりには、たくさんの植物がありますが、ふだんよく目にする植物でも、意外と知らないことばかりです。図鑑やハンドブックを見れば、名前は調べられます。しかし、数多くある植物の名前を覚えることより、観察する際にどこを見れば良いのか、そのポイントを理解するほうが、植物の生活や生きていくうえでの知恵がわかり、植物への興味が深まります。本書を片手に、実際に植物を手にとって見てみましょう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はーこ
2
写真やイラストがカラーだったらよかったなと。植物の専門的な名前がかなりたくさん出るので、途中からわからないよ!ってなる部分があり読み込みが必要…。植物についての豆知識的なものが増える一冊。2014/07/18
スリカータ
1
面白かった!根だと思っていたサトイモやジャガイモが茎(肥大した地下茎の一部)だった事実。根っこかなぁ?と思っていたタマネギやニンニクが葉っぱだった事など、目からウロコの数々。虫と花との関係、受粉する為の知恵など、豆知識が増えた。2012/06/19
MIDUNA
0
わかりやすかったー!!!!! 植物を違う目線で見ることができるようになる魔法の一冊!2013/05/26