仕事は、こんなに面白い。 - 新人時代の頑張り方がわかる70の方法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

仕事は、こんなに面白い。 - 新人時代の頑張り方がわかる70の方法

  • 著者名:中谷彰宏
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • PHP研究所(2013/02発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569804804
  • NDC分類:336.04

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

1、頑張り方がわからないで空回りしている新入社員。2、情熱を見失いかけてきた元・新入社員。3、新入社員に、仕事の楽しみを教えてやりたい上司。もしも、あなたが上記の3つのうちのどれかに当てはまるとしたら、この本を読むことをお勧めします。もしも、今、なかなかうまくいっていないとしても、決して悲観することはありません。それは、夢を実現する切符を持っているということなのです。社会人として一流になるためには、「基本」を大切にすることです。本書には、そんな仕事の基本がたくさん詰まっています。行動を変えれば、必ず結果が変わります。仕事を面白くするもしないも、すべてのカギはあなた自身が握っているのです。

目次

第1章 基本を大事にする人が、一流になる。(上級技より、基本技にクリエイティビティがある。 不満を言うのは、損。 「仕事」か「人」か、どちらかを好きになればいい。 ほか)
第2章 本気の人は、愛される。(地道なことを続けることで、飛躍がある。 初めから、オンリーワンでなくていい。 迷惑は、かけていい。 ほか)
第3章 ミッションに気づくと、ブレなくなる。(ミッションに気づけば、実現する。 ミッションに気づくと、迷わない。ストレスもなくなる。 うつむいていると、気づけない。 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

星群

27
なるほど〜!って、思った所もあったけど、何だか似たようなことを言葉を変えてるだけのような所もあって、70じゃなくて、50位にまとめられたんじゃないかと思った。でも、前向きにはなれるかな。2014/02/26

カニ

13
『仕事をやるのも、昨日より今日、今日より明日、1センチでも成長していくためです。毎日毎日生まれ変わっていくのです。』1センチでも成長しよう!2016/08/08

高光浩二

2
2014年…群れない。2014/05/17

MEW

0
一行一文で読みやすくて、ちょっとやる気が出る本だった。びっくりするようなことは書いてないけど、そうそうその姿勢最近忘れてたなってことを思い出させてくれる。まだまだ私は本気が足りないようです。でも、この人の本はこれでもう読まなくていいかなと思いました。(笑)2015/09/12

あちこ

0
わたしの持っている本。面白がることが大事だね。イヤイヤやれば、なんだってイヤなものになる。2014/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4769164
  • ご注意事項

最近チェックした商品