入院しちゃったうつウーマン

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

入院しちゃったうつウーマン

  • ISBN:9784093882361

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

閉鎖病棟で過ごした不思議な40日間!体験的コミックエッセイ!

独身女性のフリーライターである「わたし」は、16年来のうつ病もちでした。でも、ついに抗うつ剤が必要ない状態にまで回復! そう、事実上うつ病が治ったのです。
しかし、喜んでいたのもつかの間、こんどは、自分で自分を傷つけるのではないかという妄想がおそってきました。医師の診断は、「双極性障害」。いわゆる「躁うつ病」です。
やっかいなことに、過去のうつ病とはまったく症状が違います。そこで、医師は入院を進言。著者は迷いながらも入院を決断しました。しかも、お見舞いの人が勝手に立ち入ってくるのが煩わしいと、あえて「閉鎖病棟」を選んだのです。
二重扉の向こうにある閉鎖病棟には、さまざまな「掟」がありました。でも、映画や小説で描かれてきた監獄のような世界ではなく、そこは、精神を病んだ人々が「社会から守られている世界」だったのです。
入院中に出会った、さまざまな患者との交流も含め、精神科閉鎖病棟での生活を、明るく正直にえがいた、体験的コミックエッセイ!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

56
こういう本を読むといつも思うのが、この世界にはなんて漫画家さん・イラストレーターさんって多いのだろうか、という事。皆さん同じ位上手だけどちゃんとご飯を食べていけるだけのお給料貰ってるのかしら?それとも兼業なの?と要らない心配から始まってしまいます。能も内臓、と言う言葉が面白かったです。想、能だって内臓の一部。胃が悪くなりやすい人とかと大差はないのかも。でも、そういう風に考えられるようになるにはまだやっぱり人も社会も時間が必要なんだろうなあと思いました。内容としては割と軽くて、お試し入院みたいな感じでした。2015/02/03

*すずらん*

42
鬱から躁転する過程がリアルに描かれていた。また入院するに当たっての注意事項、解放病棟と閉鎖病棟の違いがよくわかる。閉鎖病棟は自由を奪われる代わりに、何からも傷付けられない事が保証される。それは心を病んだ人にとって大きな救いになるのかもしれない。しかしそこは一時の場所であり、いつか必ず社会に出ていかなければいけない事を決して忘れてはならない。逃げる場所ではなく、これから闘っていく為の保養所なのだ。最後に 人は恐怖を感じた時、その場から逃げる人と、その場で攻撃をする人の二通りがある事を、皆にも知ってもらいたい2013/12/09

あかは

34
すごく読みやすかったしわかりやすかった。精神科病棟とはいえ色々な人がいるな、と。ここでも感じたのは焦ってはいけないこと。受け入れること、だった。自分は忘れがち。読んでよかった。2014/10/22

Maiラピ

22
う~~ん、本のネタのために閉鎖病棟に入ったのでは?なんて穿った見方をしてしまいました。著者は障害者年金とかもらってる人なのかしら。。。2012/06/16

まつじん

11
しんどいね。2017/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4671517
  • ご注意事項

最近チェックした商品