幻冬舎文庫<br> 心を静める 大事な場面で実力を120%発揮する方法

個数:1
紙書籍版価格
¥627
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎文庫
心を静める 大事な場面で実力を120%発揮する方法

  • 著者名:藤平信一【著】
  • 価格 ¥596(本体¥542)
  • 幻冬舎(2016/02発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344418486

ファイル: /

内容説明

人は「心が静まった状態」でこそ本来の力を発揮し、正しい判断ができる。だが、緊張や重圧に心は乱れやすい。では、どんな状況でも自然体を保ち、実力を出し切るには――?世界で合氣道を指導する著者が、心の乱れを静める意識の向け方や呼吸法、姿勢のつくり方を伝授。勝負強い人になるための秘訣が満載。メジャーリーガーへの指導体験記も収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆか

28
最近、仕事場での指導方法について悩むところもあり、分かってはいるんだけど、相手にも気持ちがあって、それを汲み取るのも上司の務めだと改めて言われると、少し考えを改めるきっかけにはなった。とは言え、本書でも自分から学ぼうとする者、そうでない者がいる。とあり、私的にはそのそうでない者に対しての対応がただ諦めている感じが納得出来なかったです。でも、今はハラスメントな世界。される側ではなくて、する側に簡単になれてしまうのが本当に恐ろしい。2019/02/23

ココロココ

17
心の向きって大切。自分に向けるのではなく、人に向けること。心と身体を同時に鍛える。心身分離と心身一如。呼吸法は、スポーツ選手にも効果的。呼吸の深さも意識してみる。2015/11/20

Hammer.w

13
実力を出す時に心を静めたいとは常に感じています。自立の際にも感情的にならずしっかり心を落ち着かせる。また読み返したいです。2024/07/30

マネコ

6
合気道の考え方を日常やビジネスに取り入れることのできる一冊です。とくに心身一如【心と身体が一つの状態】と心身分離【心と身体が別の状態。いわゆる”ながら”な状態】の違いを知れたことが収穫です。今後は心身一如を意識して、何事もながらの状態にならないようにしていきます。2019/03/09

monotony

4
2021年最初の1冊はこれを再読。土台となる考え方の再確認。心身を充実させていきたい。2021/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4760590
  • ご注意事項

最近チェックした商品