たった1日でチームを大変革する会議

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

たった1日でチームを大変革する会議

  • 著者名:永井祐介
  • 価格 ¥799(本体¥727)
  • サンマーク出版(2014/04発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784763132086

ファイル: /

内容説明

自分の腕(技術)一本を頼りにずっと仕事をしてきたエンジニアが、ある日突然、チームやプロジェクトでリーダーに任命されると、そのマネジメントに相当悩む……という企業の現場の声から生まれたのが本書。メンバーをどうやってひとつの目標に向かわせるか? 人員管理術はどうするのか? チームで大きな「成果」を出すミーティング手法を、実例に沿いながら解説します。「たった1日の会議で何が変わるっていうんだ?」「誇大表現なんじゃないか?」しかし、この手法を取り入れた企業はすべて、ほんとうに「1日」で次々と大きな変化が起きています。世界のHONDAも採用した、エンジニア集団の意識を変える驚異の手法を大公開!

(目次より)
第1章 チームを変革する「エンジン」を作り出す
第2章 人は自ら生み出したものには必死になる
第3章 「ひどい真実」の解決が組織を変える
第4章 実現不可能に思える目標へのコミットが組織を変える
第5章 一人ひとりが「100%の責任」を持つ時、組織は変わる
第6章 “やる”とコミットするから、やり方がわかる
第7章 「たった1日の会議」で人生が変わったエンジニアたち

目次

第1章 チームを変革する「エンジン」を作り出す
第2章 人は自ら生み出したものには必死になる
第3章 「ひどい真実」の解決が組織を変える
第4章 実現不可能に思える目標へのコミットが組織を変える
第5章 一人ひとりが「100%の責任」を持つ時、組織は変わる
第6章 “やる”とコミットするから、やり方がわかる
第7章 「たった1日の会議」で人生が変わったエンジニアたち

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こも 旧柏バカ一代

16
読んでみて、コレじゃ無いと思ってしまった。テクニックは参考にさせて頂きます。2020/05/07

Shingo Kurosawa

2
現在会議を設計している側なので、マンネリ化しないようにどうしたらいいかと思って購入したのだが、非常に考えさせられることが多かった。高いレベルを求められることと、会議に出席する人の質にもよるのですぐに、導入することは難しいが、少しずつ参考にできることは多くあるのではないかと思った。この本は「おもしろかった」「参考になった」で終わらせるのではなく、実際にどのように活かしていくのかを考えていきたい。2012/09/11

Las Marismas

1
★4 本当に1日で大変革できるの?と思って読んでみたら、臨場感があり、実現可能性も感じられた。実際多くの企業で方法論が使われているらしい。やはり目標は高めに設定しないと組織も成長しないということか。自分の組織にはこのまま使えないだろうが、どのように適用できるか考え中。 2024/12/01

papacy

1
★4【読みやすい物語の中にも役立つノウハウが...】最近、ファシリテーションの本を立て続けに読んでますが、本書はすぐ読めます。①事実やデータを話す時はドキドキしないが、意見を言う時は緊張する。このような場合、「私が言うには、」を頭につけて話せば上手くいく。②問題点を問題表現で放置せず、「どうすれば(問題を)~できるか」というように表現すると、無意識の力で勝手に脳が解決策を探し始める。など、具体技法とその背景を知ることができました。2016/01/11

Shuhei Amaya

1
ここ数年、会議の本を何冊も読みあさっているが、“これだ!”というのになかなか出会えないでいる。本書ももちろん毒にはならないが、他の方がレビューしているような“臨場感”は、私には感じられなかった。。。2013/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4741093
  • ご注意事項

最近チェックした商品