内容説明
明るく、明るく、今日も明日も明るく生きるだけ。人は灯のともっているところに集まってきます。「いいこと」を足していけば、人生が今よりうんと楽しくなるよ。誰でもみんな何かしら「いいこと」があるんだよ。人間って誰でも光を持って生まれている。
目次
自分の心に灯をともし、人の心に灯をともそうよ
みんながんばってるね
そのままのあなたが素晴らしい
人はしあわせになるために生まれてきた
自分の神さまは自分
人は花だよ、だから見事に咲いてほしい
天国言葉をいおうよ
ダメな人間なんていないんだよ
足るを知る人が、しあわせな人
人はだれでも、かならずいいものをもっている〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うめ
11
厄年で厄払いって考えるのではなくて、躍進の躍年だから、ありがとうございますて御礼参りに行く、てところ好き。2015/06/08
マティス
1
一人さんは何冊か読んでいるけど、やっぱりほっとする言葉に出会える。もっと自分を大事にしていいんだな。自分を大事にすれば、まず自分が幸せになって他の人のことも大事にできる。そうすれば幸せ。2019/04/07
コウママ
1
久しぶりに読んだ。そうだよね〜と納得。2017/10/18
千夢一夜
1
ああ、こんなスタイルの生き方の人がいるんだなぁととても感動しました。タイトル通りの本。読んでいて心洗われる本でした。2012/03/30
Y子
0
胡散臭さが出てきて昔より素直に入って来ないけどいい事かいてある。2014/06/08
-
- 電子書籍
- 10人のお坊さんにきいてみた
-
- 電子書籍
- マン・バイト 蒼空猟域 連載版:25 …
-
- 電子書籍
- クォークビーストの歌 竹書房文庫
-
- 電子書籍
- 愛しのまりりん 5 ペット宣言
-
- 電子書籍
- 学校のナイショ話・ウラ話 - 先生が隠…