苑田流 戦いの虎の巻

個数:1
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

苑田流 戦いの虎の巻

  • 著者名:苑田勇一
  • 価格 ¥1,047(本体¥952)
  • マイナビ出版(2016/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

あなたの攻め方、間違っています!碁は陣取りゲームですが、むやみに地を囲ってもうまくいきません。一番大事なのは、上手に戦うことです。本書は、「美人は追わず」などの格言で定評のある苑田九段が、戦いに強くなる5つの秘訣を独自の理論で解説しています。「相手が模様に入ってきたときの攻め方」や「相手の強いところでのサバキ方」など、実戦で必ずみなさんが頭を悩ます形を多く収録しており、すぐに実戦に役立てることができるでしょう。本書を読んで、上手な戦い方を身につければ、勝率アップは間違いなし!
■CONTENTS
【第1章】生きている石の近くに打ってはいけない(カカリの間合い/強弱の判断 ほか)/【第2章】相手が弱いときはこう攻める(力関係/模様と攻め ほか)/【第3章】自分と相手の強さが同じ場合(4手目で強弱を考える/定石形 ほか)/【第4章】サバキの秘訣(覚えておきたい手順/黒模様を消すサバキ ほか)/【第5章】模様には入らず入らせる(模様には入ってもらう/模様の接点 ほか)
■著者
苑田勇一(ソノダユウイチ) 昭和27年生まれ。大阪府出身。小川正治門下。43年入段、53年九段。大手合優勝6回。第27期、28期、39期関西棋院第一位決定戦優勝。52年第3期天元戦準優勝、第2期棋聖戦八段戦優勝。棋聖戦最高棋士決定戦決勝進出4回。61年、63年天元戦挑戦者、平成10年碁聖戦挑戦者。関西棋院最優秀棋士賞4回、利仙賞1回、道玄賞2回、連勝賞2回、山野賞1回、昭和48年新人賞。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

目次

第1章 生きている石の近くに打ってはいけない(カカリの間合い 強弱の判断 ほか)
第2章 相手が弱いときはこう攻める(力関係 模様と攻め ほか)
第3章 自分と相手の強さが同じ場合(4手目で強弱を考える 定石形 ほか)
第4章 サバキの秘訣(覚えておきたい手順 黒模様を消すサバキ ほか)
第5章 模様には入らず入らせる(模様には入ってもらう 模様の接点 ほか)

最近チェックした商品