内容説明
松井秀喜、イチロー、清原和博ほか天才バッターの打撃投手たちへの取材をもとに書き綴った本格ルポルタージュ。同じユニホーム姿でありながら観客の喝采を浴びることがない打撃投手。その知られざる職人の世界を描く。
目次
第1章 日本プロ野球史上に残る大打者に投げる
第2章 スター選手だったバッピ
第3章 投げるのはつらいよ
第4章 孤高の三冠王落合博満の恋人
第5章 熟練の技術、プライド
第6章 打撃投手はいつ生まれたか
第7章 打撃投手は“天職”―読売ジャイアンツ白井正勝
おわりに 組織人として優れた打撃投手
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シュラフ
24
誰しもいずれは第一線をひかねばならぬ時がくる。プロ野球の世界でも、選手として芽が出ず、あるいは選手としての寿命がつきた、などで打撃投手として第二の人生を歩む男たちがいる。たかが打撃投手と言うなかれ、一流の打撃投手になるためにはワンランク上の技術が要求されるのだ。その胸中はさまざまであるが、天才バッターの恋人たちと呼ばれた男たちは創意工夫によりその立場をまっとうしようとしている。だって野球が好きだから。大切なことは、その仕事が好きでやりがいがあるからということ。彼らはプロ野球を支える大切な裏方である。2016/08/07
鴨の入れ首
6
【年間500冊読破】2011年刊。プロ野球を支える「打撃投手」にスポットを当てた日本野球ノンフィクションです。様々な理由や経緯で打撃投手になった人たちの生きざまとプライドと職人魂を見ることができ、また彼ら独自の技術と意識の高さも垣間見た思いです。日本プロ野球史に残るような大打者の活躍を支え、信頼関係を築いていった打撃投手たちの働きに目を向けたいと思いました。大変興味深い内容でした。2025/01/29
オオイ
5
バッティングピッチャー、野球界裏の裏の話 野球好きの人にはそれなりに読めます。2020/05/18
よっしー
4
★32025/05/14
athnete10
1
きっと今の時期も、選手の自主トレに合わせてお仕事をされているのだろうな…と思いながら読みました。いろいろな選手のこだわりを垣間見る事ができて面白かったです。2021/01/15
-
- 電子書籍
- 「24点」と婚約破棄された令嬢は、隣国…
-
- 電子書籍
- 遠慮なく召し上がれ!【タテヨミ】第18…
-
- 電子書籍
- ニューモデル速報 インポート Vol.…
-
- 電子書籍
- 樹木の物語 石神井公園の木々の声 PA…
-
- 電子書籍
- なぜ日本企業では情報共有が進まないのか…