「旅客機」の秘密

個数:1
紙書籍版価格
¥712
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

「旅客機」の秘密

  • 著者名:日本博学倶楽部
  • 価格 ¥709(本体¥645)
  • PHP研究所(2012/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569800691
  • NDC分類:538.6

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

2012年11月、ANAが世界で初めて就航させた「ボーイング787ドリームライナー」。同機はこれまでの旅客機にはなかった多くの機能を備え、中型機ながら大型機並みの航続距離を持つ、航空業界注目の機体である。さて、このボーイング787、大変人気のある機体なのだが、なぜこんなに人気があるだろうか? また、これまでの機体と一体どこがどう違うのだろうか? 本書は、こうした最新鋭機の性能に関する秘密から、「どうして飛行機は飛ぶの?」「客室乗務員はノーメイクNGってホント?」といった仕組み・サービスにまつわる素朴な疑問までを71集めた旅客機読本である。海外旅行者数が年々増加する中で、旅客機の存在感は以前にもまして大きくなっている。一方で「飛行機はバックできないってホント?」「滑走路に書かれている数字の意味とは?」など、知らないこともたくさんある。空飛ぶエンタテインメントの魅力が存分に味わえる一冊!

目次

1 機体の秘密―飛行機が空を飛ぶためのメカニズム
2 機内の秘密―高度1万メートル上空が快適な理由
3 フライトの秘密―乗っているだけではわからない飛行の謎
4 サービスの秘密―空で気になる素朴な疑問
特集 ファーストクラスの秘密
5 空港の秘密―離着陸を支える驚異のテクノロジー
6 パイロットの秘密―コクピットで働くための意外なルール
7 フライトアテンダントの秘密―知られざる客室業務の仕組み
8 航空会社の秘密―変わりつつある航空業界の最新情報
9 フライトトラブルの秘密―知って納得する!飛行機と自然現象の真実
10 航空旅行の秘密―旅のマル得情報

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

10
兄が帰省時に実家に置いて帰った本。どうも民間機にハマっているようです。パイロットの秘密(トイレはどうやって行くの?カバンの中身は?)なんかが飛行機に無頓着な私が読んでも結構面白かったです。2015/01/09

たかひー

2
★★★ 旅客機の雑学を集めた書で読みやすかった。ほとんどが知っている内容ではあったが、税関審査の行列を避けるためにあえて課税対象になるというのは面白かった。2016/07/28

雪丸

2
飛行機大好き。なので面白かったし、 勉強になった2015/07/05

ロビー

2
トイレにおいて、ちんたらと一ヶ月ぐらいかけて読んだ。見開きで1テーマなので、気軽に読むには最適。2014/11/19

ひろし

2
様々な疑問の解決ができる本で、気に入った。2013/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4349084
  • ご注意事項

最近チェックした商品