[図解] スティーブ・ジョブズ 神の仕事術

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

[図解] スティーブ・ジョブズ 神の仕事術

  • 著者名:桑原晃弥
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • PHP研究所(2012/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 240pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569802039
  • NDC分類:336.04

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

世界を変えた男・スティーブ・ジョブズ。その仕事ぶりはなんとも凄まじかった。こんなエピソードが残っている。ヒューレット・パッカード(HP)から移ってきた副社長に「変革のための3ヶ月計画」の説明を求めたジョブズ。途中話をさえぎってこう言った。「それは君のHP時代のやり方かもしれない。だが、僕は、3ヶ月なんて頭は持っていないんだ。僕はね、ひと晩で成果を上げてほしんだよ」。翻って私たちも「いい仕事をするには時間が必要」と思い込んでいないか。1年かかると思ったら、あえて「半年」「3ヶ月」と言ってみよう。非常識なスピードを追求することで、とんでもない知恵が出る。ムダも見つかるし、思ってもみなかったやり方に出合うこともある。本書は、神と呼ばれた男の仕事ぶりを普通の人が使えるスキルに変えて紹介したものである。金なし、技術なし、人脈なし、の状態からとんでもない夢を実現させた男の非常識な成功法則に迫る!

目次

巻頭特集 スティーブ・ジョブズのここがすごい!<br/>1 結果を出すための“ジョブス流神のスピード術”(限界を超えるほど仕事に打ち込め。成功は後からついてくる スピードにこだわれ。常識を覆す速さが信じられない結果を出す ほか)<br/>2 世界を変える製品を創造する“ジョブズ流神のアイデア術”(強烈な問題意識を持て。創造性とはものごとを結びつける力だ 不満やグチを放置するな。アイデアのもとは小さな気づきから ほか)<br/>3 でっかい夢を実現するための“ジョブズ流神の人生術”(「これをやりたい!」と思えるものを持て。情熱が人生を決める 自分がやりたいことをやれ。本当に欲しいものをつくれ ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

4丁目の父ちゃん

10
以前、スティーブ・ジョブズ名語録を読んだが、内容は同じようだ 9インチモノクロ マッキントッシュ クラッシックからのマック愛用 ジョブズのいないApple、妥協のない画期的な製品はもう出てこないかもしれない、となると残念 2019/02/02

シュガー

2
休日を使って読了。 スティーブ・ジョブズがどのように仕事に取り組んでいたのか?という事を分かりやすくまとめた本。 仕事に悩んでるサラリーマン向けの内容だと読んでいて感じました。 最後にこの本を読んで気に入ったフレーズを紹介します。 「万全の準備が、本番への自信を与える」2017/12/06

komo

2
成功者に共通して言える事は常に気持ちが前向きであること。「何でもそろっていればその仕事をやるのは「自分」である必要はない。「自分にしか」出来ない仕事は何か。それは制約の中で見つかる。大切なのは制約を知恵や創造力を出すためのジャンピングボードに変える事だ。」「不満を言っても望む居場所など誰も簡単には与えてくれない。行動を起こすことだ。行動を起こせば、そこに改善のヒントが見えてくる。居心地が悪いのなら改善して居心地よく変えればよい。居場所がないなら、ない状況を改善すればよい。」2016/03/31

clan

2
「図解」だけあってシンプルに内容がまとめられているし、読み返しもしやすい。他の自己啓発書とも内容が共通するところもあって実践していきたい内容だった。2014/05/11

Shohei

2
常に自分に厳しく、何をしたいかを自問する。約束を守り、細部までつくりこみ、自身をもって仕事をする。非常にシンプルでわかりやすい。胆力をつかい継続すること。図解が非常に簡素に概念を記載しているため、読み返したい人向け。2014/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4492456
  • ご注意事項

最近チェックした商品