内容説明
タイムスリップで戦国時代に現れ、歴史を意のままに塗り替えようと企む25世紀のマフィア組織<むらさきの光>。21世紀の女子高生うらら達は、正しい歴史に戻すべく戦国の世に飛ぶ。織田信長を支え、上杉謙信に策を授け、本能寺の変を実現に導き、とハチャメチャ大活躍。鯨ワールド全開! カタルシスも満開! 笑いが止まらない、鯨統一郎の「タイムスリップ」シリーズ第5弾。(講談社文庫)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
gonta19
128
2011/11/15 Amazonより届く。 2018/7/23〜7/24 久々のタイムスリップシリーズ。うららを始めお馴染みメンバーが今度は戦国時代に。いつも破茶滅茶なこのシリーズではあるが、本作品は度を越した弾けっぷり。まぁ、それを楽しみに読んでいるので問題なし。2018/07/24
はらぺこ
62
タイムスリップシリーズの第5弾。今回は25世紀のマフィア『むらさきの光』のダテクニヒコが狂わせた歴史を、うらら・薔薇之介・石松の3人が元に戻そうとする話。今までこのシリーズを読んできたけど一番合わんかった気がする。同じ組み合わせの明治維新はエロかったのに今回はエロくなかったなぁ。もしかして鯨統一郎って1人と違うんかなぁ?2013/07/29
nins
28
タイムスリップシリーズ第5弾。ぶっ飛び過ぎの強烈パラレルワールド。戦国時代に近代技術投入で敵対勢力に勝っていく。それにしても自転車から自動車、電話と好き放題やりたい放題のめちゃくちゃぶり。先が読める展開すぎて笑。今までのシリーズは1シリーズに相手する歴史の偉人は1人だけだったのに、今回は戦国時代通してしまう駆け足っぷりもあって少し消化不良気味。全国統一を考えると最後まで勝ちが出来ない状況でも誰か1人に絞った方が面白かったかも。主人公であるはずのうららの魅力が余りでなかったのも少し残念なところ。次に期待。2012/04/10
coco夏ko10角
19
シリーズ第5弾。うららと薔薇之介、石松(森野パイン)は正しい歴史に戻すため戦国時代にタイムスリップ。もし戦国時代に携帯やネットがあったら…な部分は楽しかったけど、最後の方はちょっとやりすぎのような。現代の人がタイムスリップするより違う時代の人が現代に来る巻の方が面白い。2020/03/16
sarie
14
シリーズ第5弾。今回は歴史を塗り替えようとしているマフィアから、正しい歴史を守るために女子高生のうららが戦国時代へ!今回は今まで以上に物凄いハチャメチャっぷり。 好きなシリーズで好きな戦国時代だったのですが、この物語はあまり好きになれず。あまりにも多くの登場人物がいたせいか、ひとつひとつのエピソードが薄く中途半端な感じ。残念ながら楽しめませんでした。 2016/11/01
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢が正ヒロインを口説き落とす話。…
-
- 電子書籍
- あいせく/伊藤かな 篠崎まゆ 柴田真希…