双葉文庫<br> 十津川警部 南紀オーシャンアロー号の謎

個数:1
紙書籍版価格
¥639
  • 電子書籍
  • Reader

双葉文庫
十津川警部 南紀オーシャンアロー号の謎

  • 著者名:西村京太郎【著】
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • 双葉社(2013/05発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784575514636

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

アメリカの次期駐日大使一家を乗せた特急“オーシャンアロー17号”は、京都駅を出発した直後にトレインジャックされた。列車には十津川警部の妻・直子も乗りあわせていた。犯人一味は高額な身代金を要求してきたが……!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツバメマン★こち亀読破中

16
アメリカの次期駐日大使一家を乗せた特急“オーシャンアロー17号”がトレインジャックされた! そこには偶然 十津川警部の妻も乗り合わせていた。犯人グループのリーダーはフランス外国人部隊出身の男で高額な身代金を要求してくる。JR西日本、外務省、米国政府を巻き込んだ事件の背景とは?やがて在日米軍が極秘裏に特殊部隊を送り込んでくるのだが…。こっ、これは一人の刑事が仕切る事件なのか?十津川刑事のすごいマネジメント力!面白かった。2015/12/19

えこ

14
特急くろしおに乗りながら読み始めました。現実は、指定席は満席で賑やかでハイジャックされそうにない空気でした。物語の最後はちょっとしたどんでん返しがあって面白かったです。2016/08/02

犬養三千代

6
フランスの外人部隊出身の日本人。はて、どこかで聞いたような?軍隊と警察の違いを描けている。、人を殺したい家元とどこで接点があったのかと?突っ込み処満載な軽い読み物。2020/09/24

ビスコ

2
列車ジャックのような、タイムリミットサスペンスは好みなのだが、それに加え、アメリカ軍がでしゃばってくるため、如何にアメリカ軍を抑えるかという事も問題になってくる。大変好みの設定。犯人グループが、高木以外はほとんど描かれないこともあり、同じ列車ジャックでも「裏切りの特急サンダーバード」の方が好きではある。2014/04/11

わかしん

2
2時間ドラマの定番、十津川警部&亀さんです。このシリーズは超有名なんですが、読むのは初めてなんです。愛川欽也の顔がチラついて‥ ドラマの方がいいですね2012/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4336452
  • ご注意事項

最近チェックした商品