内容説明
子どもの学力向上のために力になりたいのに、どうしたらいいかわからない。仕事で家にもあまりいないし……そんな忙しいサラリーマンパパでも大丈夫! ちょっとしたお父さんの心がけで、子どもは「勉強が楽しい!」と思えるようになります。「子どもの質問には『一緒に調べよう』で返そう」「伝記の読み聞かせは効果大」など、簡単なのに、やるとやらないとでは大きく差のでる52の方法を厳選して紹介。
目次
はじめに 震災後の「不透明」な未来を生きていく子どもたち
第1章 蒔かぬタネは生えぬ―早期に「勉強は楽しい!」と思わせる
第2章 好きこそものの上手なれ―夢中になれる喜びを教える
第3章 継続は力なり―地道な努力が実を結ぶことを伝える
第4章 七転び八起き―子どもの「勉強なんて嫌い」発言にへこまない
第5章 学びて時にこれを習う―勉強したくなるよう後方支援する