小さな天体 - 全サバティカル日記

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

小さな天体 - 全サバティカル日記

  • 著者名:加藤典洋
  • 価格 ¥1,936(本体¥1,760)
  • 新潮社(2012/03発売)
  • ポイント 17pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784103312116

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

アイスランドの火山灰から福島第一原発の放射能まで。地球がいかに小さな天体であるか、改めて知らされたこの一年。春夏はデンマークのコペンハーゲン、秋冬はアメリカ西海岸サンタバーバラに暮らし、帰国したのは「震災後」の日本だった――。見ること、考えること、人とともに生きることを積み重ねた、サバティカルの全記録。

目次

コペンハーゲン日記―2010年3月30日?9月17日
サンタバーバラ日記―2010年9月17日?2011年3月30日
帰国日記―2011年3月31日?5月31日

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ころこ

32
サバティカルでコペンハーゲン(デンマーク)、サンタバーバラ(アメリカ)に半年づつ滞在した時の日記です。62歳、最後の外国での長期滞在の後に、3.11が発生して帰国します。著者は3.11を肌で感じていない。しかし、ちょうど一年前に、コペンハーゲンでアイスランドの火山を経験することが予兆となっています。決定的な欠如を屈折した形で持ち、かえって震災の意味を伏在して考える。著者は、ずっと、こういった宙吊りの内にあります。なぜか、外国にて、日本語に翻訳されたイシグロやブルガーコフの小説の感想が興味深く読めました。2019/12/14

v&b

1
「帰国日記」と「あとがき」を読む。前者は2001年の四月、五月。ビン・ラディン殺害がこの時期にある。日記侮るなかれ。残りは雑誌掲載字の文章を読んでいるが、そのうちまた。2019/08/29

takao

0
日々考えたことを日記形式で2017/10/15

Tim Tam

0
コペンハーゲンに行こうっと(*^^)ところどころに散りばめられた筆者の意見に考えさせられる。2012/10/12

青縁眼鏡

0
至福のときを過ごせました。とくにコペンハーゲン、ロンドンは行ってみたいです。2012/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4341652
  • ご注意事項

最近チェックした商品